Archives: 2019年

2019年11月06日

【報告:地域は共育】シェイクアウト開催♪

今日は坂出市消防団「チームコスモス」を
お招きし、遊びながら学べる防災講座
「シェイクアウト」を開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、動物のイラストカードを使って
災害や防犯の時に役に立つ動きを学びました。

その後は、チームコスモス手作りの
がれき体験!

 

 

 

 

 

 

 

 

卵の殻や、プラスチック容器などを並べて
地震が起きた後を想定して歩いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞スリッパを履いて、素足の時との差を比べてみたり…
(あるとないとでは全然違ったので、枕元に是非!)

災害はいつ起こるか分かりません。
どこか出かけた際には、常に非常口を確認しておく、
ガソリンは半分以下になったら給油しておく、
地域活動に参加し、顔見知りになっておく、
など、日ごろからできることもたくさんあります。

2階子育てひろばに津波のハザードマップを
掲示しているので、自宅付近はどうなのか
確認してみてください(^_-)-☆

2019年10月30日

【報告】ふれあい事業開催しました@東部中学校

今日は坂出市立東部中学校に
ふれあい事業に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

5~7ヶ月の赤ちゃんとお母さんに協力してもらい、
妊娠から出産、また最近のことなど
お母さんたちからお話しいただいた後、
赤ちゃんたちにも協力してもらい、抱っこ体験も♪

 

 

 

 

 

 

 

 

緊張しながらも優しく抱っこ、
自然ととんとんしている子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「思ったよりも重い」
「かわいい」
「あったかいね」

などの感想も。

協力してくださったお母さんからは
「貴重な体験をありがとうございました」
というお言葉をいただき、こちらもうれしくなりました。

 

赤ちゃんとお母さんのサポートを
こころよく引き受けてくださった、
ボランティアさんも欠かせませんでした。

また、体調不良で欠席した時のために
控えてくれていた赤ちゃんとお母さん。

たくさんの方の協力で、
この機会を持つことができました。

赤ちゃん先生のパワーでみんなが少しでも
あたたかい気持ちになれたらいいなあと感じた1日でした。

2019年10月29日

【報告】家計講座

こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです。

 

 

 

 

 

 

 

今日は坂出市の社会福祉協議会さんをお招きし、
ちょっと困ったな、困るかもに役立つ「家計講座」
を開催ました。

まず初めに社会福祉協議会ってどんなところ?
何をしてくれるところ?というのをお話しいただきました。

家計については家計改善支援員と一緒に家計表を作ったり、
内訳について一緒に考えたり、
どんな生活がしたいのかに寄り添いながら
プランを作っていくそうです。

子育て世代に身近なファミリーサポートセンターを始め、
進学等で利用できる貸し付けや、さらには家事等の援助を行う
ふれ合いサービスなど、様々なサービスを提供していますよ。

またこういう機会があれば、
お知らせしていきますね♪

2019年10月28日

令和2年【新入園(所)募集】のお知らせ


坂出市広報11月の記事です。

こんにちは(^^)/
コーディネーターの
フルヤです。

幼稚園
保育所
こども園

すべて11/5(金)~15(金)
の申込受付となっています。

上記期間の申込は
希望する保育施設に申込書類を
受け取りに行きます

詳細は画像をご覧ください。

さかいで地域子育て支援
コーディネーターは
保育所・幼稚園等の情報提供を
随時行っています。

不在の場合があるので、ご希望の日時がある方は
まろっ子ひろば(0877-35-8119)までご連絡ください♪

2019年10月27日

【シングル】子どもが学校に行きたくない時、親はどうする?報告

今回のシングル座談会は

『子どもが学校に行きたくない時、親はどうする?』
学校以外の居場所って??をテーマに
一般社団法人hito.toco 代表理事 宮武将大さんに
お話して頂きました。

子どもが不登校になった時に身近にいる
保護者の存在は大きく、最初にどのように対応するかで
不登校やひきこもりが長期になるかどうかの分かれ道になる。

では、親としてできる事は。
▢子どもの行きたくない気持ち受け止める
▢学校に行かない事を責めない
▢放置しない
▢無理に学校の話はしない
▢ゲーム等を取り上げない(※制限は必要)
▢学校とは連携を保つ(子どもの進学が学校との連携が必須)

等があげられました。
子どもが小学校のうちなどは特に学校と家庭だけが
生きている世界になる為、家庭に居場所があると感じられることは、
子どもが生きる事を選択することに大きく影響します。

その為には、親にも居場所や相談出来る場所が重要です。

ひとりで抱えこまない事の重要性を再確認できました。

 

 

2019年10月25日

【菜園】さつまいもの収穫♪

地域の方、JAさんの協力のもと
6月に植えたさつまいもの収穫を
行いました♪

お天気が心配でしたが、
午後からは晴れて日和に(^^)/

幼稚園に通う子どもたちも集まってきて
大にぎわいでした~。

 

2019年10月23日

11月通信できました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の場所にも通信を置いてあります。
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、フレンド調剤薬局駅前店、マツイ薬局、ふじみ調剤薬局、さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、ビッグ国分寺 など

2019年10月23日

開催報告【第4回さかいで子育てフェスティバル】

先週の日曜日、お天気の中無事
第4回さかいで子育てフェスティバル
を開催することができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前・午後合わせて300人近くの来場がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂出市の子育て支援団体が集まった年に一度のイベント。
たくさんのファミリーとニコニコ笑顔が
溢れる1日になりました。

また来年も!
お楽しみに~(^^)/

2019年10月21日

10月のカフェの様子

10月のカフェには3組(大人3人・子ども3人)が参加してくれました。

今月も坂出市地域包括支援センターの保健師さんと
子育てコーディネーターも同席しました。

今月は来月に迫る保育園入所についての相談ありました。
先月の「子育てと介護の知っておきたい制度」の講座の中
で、社労士の谷川さんがおっしゃっていたように介護は
いつまで続くか分からないからこそ、自分で介護すると考えるより
サービスや支援を利用しながらご本人もご家族もできるだけ
負担を軽減しながら過ごすことを考えるようにとのことでした。

他の相談の一部を紹介します。
*介護サービスを嫌がる義父・義母にどのように利用につなげるか
*今後の介護についての不安
*介護・子どもの教育資金について
*仕事と介護と育児の両立について

など
参加者同士で悩みや課題の共有できる時間がホットできる
時間になっているように感じます。

来月は11月11日(月)10:00~12:00です。

 

pageTop

marokko