Archives: 2019年

2019年10月21日

【介護にかかるお金の話:施設に通って利用する編】ウチの親、もしかして認知症かも?!

今回のテーマは、

“介護にかかるお金”

在宅サービス/施設に通って利用する編です。

 

坂出市HPの「介護・高齢者」のページより

●在宅サービスの種類と費用のめやす

<施設に通って利用する>

通所型のサービスには次の3つがあります。
※金額は自己負担(1割)の目安です。
事業所によって別途費用が発生することがあります。

■介護予防・生活支援サービス(通所型サービス・デイサービス)

身体や生活機能の訓練や集いの場などを提供。
ボランティアが主体となった体操などの運動、
介護事業者による以前の介護予防通所介護に
相当するサービスなど、多様なサービスが想定されています。

<対象者>
(1)要支援1・2の方
(2)基本チェックリストにより
介護予防・生活支援サービス事業対象者となった方

基本サービス 1か月
要支援1 1,655円
要支援2 3,393円

※食費・日常生活費は別途負担

 

■通所介護(デイサービス)

デイサービスセンターにて
食事や入浴、機能訓練などを日帰りで行います。
基本のサービスに加えて、筋力トレーニングなどの機能訓練や食事に関する指導、
口の中の手入れ方法、そしゃく・飲み込みの訓練指導などの
メニューを選んで利用できます。(別に費用が加算されます)

【通常規模の事業所/7~8時間未満の利用の場合】

基本サービス 1回につき
≪要介護≫1648円
≪要介護2≫765円
≪要介護3≫887円
≪要介護4≫1,008円
≪要介護5≫1,130円

※食費・日常生活費は別途負担

 

■通所リハビリテーション(デイケア)

介護老人保健施設や医療機関等で、
食事、入浴、機能訓練などを日帰りで行います。

筋力トレーニングをはじめとした機能訓練、
食事に関する指導、口の中の手入れ方法や
そしゃく・飲み込みの訓練指導などの
メニューを選んで利用できます。(別に費用が加算されます)

 

基本サービス
1か月
要支援1 1,721円
要支援2 3,634円

※食費・日常生活費は別途負担

 

【通常規模の事業所/7~8時間未満の利用の場合】

基本サービス1回につき
≪要介護1≫716円
≪要介護2≫853円
≪要介護3≫993円
≪要介護4≫1,157円
≪要介護5≫1,317円

※食費・日常生活費は別途負担

2019年10月17日

10/20(日)【子育てフェスティバル】いよいよです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ今週末です!
10/20(日)
坂出市内の子育て支援団体が集まって、
ミニゲームや工作、
読み聞かせ、ライブなど
子どもも大人も楽しいイベントを企画しました。

事前予約をお願いしていましたが、
午前・午後共に空きがあるので、
当日参加もOKとなりました。

まだ予定が決まってないな、
というファミリーはぜひぜひまろっ子ひろばに
遊びに来てください(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※当日まろっ子ひろばの駐車場は利用できません。
車は林田小学校の運動場に駐車をお願いします。
住所は〒768-0012 香川県坂出市林田町2215-1
となっています。

午前の部スタート前(9:30~)は
特に混み合うことが予想されます。
小学校周辺は道が細いので、
徐行、譲り合いをお願いいたします。

ご協力何卒よろしくお願いいたします。

2019年10月16日

【お仕事準備座談会】開催しました☆

こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです(/・ω・)/

今日は午前・午後の各1時間を使い
お仕事準備座談会を開催しました。
年度の幼稚園・保育所の一斉申込の時期が近いので
今回は今までで一番、予約が埋まるのが早かった気がします。

 

 

 

 

 

 

 

お仕事準備座談会は2部制になっています。

その①では、主に自分の気持ちに焦点を当てて、
なぜ仕事をするのか、を考えたり
自分の中で優先度の高いもの低いもの
をワークを使って見える化していきます。

その②では、じゃあ実際仕事を始めたら
どんな生活になるのかというのを想像してもらいます。
パートナーとの家事育児の分担を振り返ったり、
1日の朝起きてから寝るまでの
タイムスケジュールを組んだり…。

なんとなく、頭の中でイメージするよりも
書き出してみることで客観的に見ることができ、
また「ちょっとここしんどいかも?」
が発見しやすくなりますよ(^^)

そのポイントが分かれば、対策を練ったり
改善したりも考えられるので、
いざ仕事復帰!となったときにスムーズに
スタートができるかなと思います。

 

好評につき、来月わははひろば坂出でも開催
することになりました☆
11/12(火)を予定しています。
時間の詳細や予約については少しお待ちください。

まろっ子ひろばでの次回開催は12月を予定しています。

少しずつ春に向けて動き出しましょう♪
幼稚園・保育所の入園入所についても
一緒に考えることができるので、
いつでもコーディネーターにお声掛けくださいね。

2019年10月11日

【さかいでコーディネーター】10月11月コーディネーター通信

こんにちは!

さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです。

10月11月のコーディネーター通信ができました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月上旬には幼稚園・保育所の
来年度一斉申込が始まります。

今、何をすればいいの
何を基準に園選びをすればいいの?
無償化って我が家は関係あるの?

など、さかいで地域子育て支援コーディネーターは
さまざまなご相談を受け付けています。

是非遊びに来てくださいね~♪

2019年10月10日

【コーディネーター】ひとり親家庭向け 無料メルマガ配信について

こんにちは(^^)/たかまつ地域子育て支援コーディネーターの前田です。

今日は、ひとり親家庭向けの無料メルマガ配信のお知らせです♪

主な情報提供は、わははネットで月に1度開催している、
『シングル・離婚を考えている方のための座談会』の日程・場所・内容。
その他、県内のひとり親に関する情報も発信していきます。

ひとり親家庭向けの情報がほしい方は、どなたでも登録できます。

月に2回程度の配信になりますので、
希望される方は以下のURLから登録してください。

メール登録フォーム
※ご登録いただいた個人情報は、本事業に関わること以外には使用しません。

ご不明な点などございましたら、
以下までご連絡ください(^^)

☏問合せ:087-816-5581(コーディネーター専用)

2019年09月20日

10月通信できました(*^▽^*)/

みんなであそびにきてね♬

 

 

 

 

 

 

※下記の場所にも通信を置いてあります。
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、フレンド調剤薬局駅前店、マツイ薬局、ふじみ調剤薬局、さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、ビッグ国分寺 など

2019年09月19日

四国新聞9/15(日)に掲載されました!

9/10(火)に開催した『防災食講座』のようすが、四国新聞に掲載されました!
当日は、池田奈央さん(野菜ソムリエ)の指導で、参加者のパパやママが耐熱性のあるビニール袋を用いて、「パッククッキング」を体験。保存食としても役立つ、缶詰や乾物などの使った「美味しい非常食」の作り方を学びました。

2019年09月19日

【第4回さかいで子育てフェスティバル】※参加無料・要申込

受付スタートしていますよ~(*^▽^*)/

当日は・・・・・・
大型紙芝居、絵本とわらべうたであそぼう、
お灸、スキンタッチ、魚釣りゲーム、
ハロウィーン工作、音楽ライブ
乳がん触診体験や
コープ商品試食コーナーなどなど
盛りだくさんのイベントを開催予定です♬
当日受付はできませんので、
必ず事前にお申込みくださ~い!

今年も晴れるといいな♡

2019年09月17日

【9月通信】掲載内容訂正のお知らせ

9月通信裏面に掲載の
「シングル・離婚を考えている方のための座談会」
の日程に誤りがありました。
正しくは9月7日(土)です。
大変申し訳ありません。

9月の座談会は終了しましたが、
毎月企画していますので
次回ぜひご参加ください。

2019年09月06日

わははネットのさらなる活動のためにご寄付をお願いします

↑画像をクリックすると寄付応援サイトのわははネットページに飛びます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わははネットは、これまで21年間、子育て当事者として発足しそして必要な支援を自ら作り出し運営してきました。
これまで子育て情報誌や様々な子育てのイベント、子育てひろば4拠点の運営等を通して多くの子育て家庭と出会い、親子と向き合い寄り添う支援だけでなく地域や企業に向けての活動も展開してきました。

・・・・しかし、少子化はさらに進行し、児童虐待や子どもの貧困問題など課題も深刻化を増しています。

そこでわははネットは、これまでの活動を振り返りつつ、さらに必要な支援が行えるよう活動の場を広げます。

まずは、そのためにも2020年、認定NPO法人として生まれ変わる予定です。

そこで、認定NPO法人になるために必要な「3,000円以上の寄付を100人以上から集める」という課題をクリアすべく、現在、寄付の募集を行っています。

 

pageTop

marokko