Archives: 2025年05月

2025年05月30日

【イベント報告】5月生まれのお誕生会☆

今日は5月生まれのお誕生会を行いました(*^^*)
写真付きのバースデーカードを一人ひとりプレゼントして、
みんなからハッピーバースデーの歌でお祝いしました♪

5月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~(^^)/

1歳のお誕生日の子には、伝統的なお祝いの一生餅と選び取りを用意しています!
記念となる日の思い出を、まろっ子ひろばで一緒に過ごしましょう(^^♪

2025年05月26日

【子ども用ライフジャケット無料貸出について】

まろっ子ひろばでは子ども用ライフジャケットを無料で貸し出ししています。

子どもたちの命を守るため、海や川で遊ぶ際にはしっかりと準備をしたうえで楽しんでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

⇦試着もできますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⇦着用方法の説明あります

 

 

 

 

 

【貸出方法】

貸出要項をお読みいただき、必要書類を記入し提出してください。

※貸出要項は貸出時お渡ししますが、こちらからもご覧いただけます。

※書類は来館時にご記入いただくか、こちらからダウンロードし、ご記入のうえご持参いただいても結構です。

 

【サイズ】

身長目安 100~120㎝ 体重目安 15~25㎏

※来館時に試着することができます。

 

【貸出期間】

1週間以内

 

【貸出・返却可能時間】

日~金曜日 9:00~17:00 ※土曜日、年末年始は休館

 

【予約について】

貸し出し希望日の1週間前から予約ができます。

予約状況等については、お電話または来館時受付にてお問い合わせください。

 

【注意事項】

・貸し出し対象は申請者のお子さまに限らせていただきます。

(親戚やお友だちの子どもさんが使用するために代筆で申請はできません。また、又貸しもお控えください)

・学校や子ども会などのイベントを対象とした貸し出しはお断りしています。

あくまで個人への貸し出しとさせていただきます。

・使用後は破損や異常がないか確認し、洗浄・乾燥のうえご返却ください。

2025年05月23日

【イベント報告】こころの相談室「精神科・心療内科の受診のタイミング」

今回は「精神科・心療内科の受診のタイミング」について
こころの医療センター五色台の精神保健福祉士・筒井さんよりお話を頂きました。

受診するタイミングとしては、
眠れない、食欲不振、不安感や疲労感など、
こころと身体の症状などが、
長く続いている、または、日常生活に支障が出ているかどうか等が、
受診するかどうかの判断の手がかりになるそうです。

ご自身のことや家族の事で気になること等あれば、
今回お話頂いた内容の資料の準備もあります。

お気軽にスタッフまでお声がけください。

こころの相談室では、個別相談の時間(2枠)をご準備しています。
ご家族の事やご自身の事など、お困りごとや心配な事など、ご相談ください。
(※ 個別相談のみ予約制となっています。)

2025年05月22日

【イベント報告】讃岐おもちゃ美術館へ行こう!

わはは・ひろば坂出とまろっ子ひろば合同で、讃岐おもちゃ美術館へ遠足に行ってきました!
好きなおもちゃで遊んだり、おもちゃ学芸員さんに遊んでもらったりして、素敵な笑顔がいっぱい(*^^*)
お昼は隣のカフェでみんなと一緒にお昼ご飯を食べました☆
とっても大満足の遠足になりました(^^♪

2025年05月20日

【イベント報告】ダブルケアカフェ

今回のダブルケアカフェ、ワークショップは「花束のポストカード作り」。
保健師さんからのミニ講話は「介護予防について」でした。

介護予防とは、要介護状態の発生をできる限り防ぐ(遅らせる)こと、
またその状態を悪化させないこと です。

これからの介護予防としては、運動やバランスの良い食事はもちろんですが、
日常生活活動の活性化(歩行・家事など)や、社会参加の促進(趣味・スポーツ・地域活動など)
により、生きがいのある生活・QOLの向上を目指していきましょう。

まろっ子ひろばでは、毎月ダブルケアカフェを行っています。
ダブルケアカフェとは、介護と育児が同時進行している状態をいいますが、
今はまだ介護は関係ない、でも、介護についてちょっと知っておきたいなという方の参加も大歓迎です。
介護について考えるきっかけになればと思います。

次回開催は、6月16日(月)10:00~12:00 「介護サービスを受けるための流れについて」を予定しています。

2025年05月20日

6月通信です🎵

6月の通信ができました♪

梅雨時はジメジメ蒸し暑いかと思えば、肌寒い日もありますよね。

みんな体調に気をつけて元気で遊びに来てくださいね(*’▽’)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月通信(中面)

6月通信(表面)

(☝PDFファイルがダウンロードできます。)

 

※通信の配布場所(5/26頃から配布予定)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、
さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺など(順不同)

2025年05月19日

【イベント報告】春のリサイクルデー報告と御礼

5/1(木)~5/12(月)にまろっ子ひろば恒例 春のリサイクルデーを開催しました。

皆さまにはたくさんのご提供をいただき、またたくさんお買い上げいただきありがとうございました。

おかげさまで、23,500円の収益となりました。

この収益は、皆さまにまろっ子ひろばで快適に過ごしていただけるように役立てたいと思います。

ご希望やアイデアがありましたら、お気軽にスタッフまで(^^)

2025年05月09日

【イベント告知】プレママ&赤ちゃんひろば

まろっ子ひろばでは、0歳の子どもとその保護者&妊婦さんが対象のイベント
『プレママ&赤ちゃんひろば』を毎月行っています。
今月は3回開催予定です!

〇5月13日(火)・14日(水) ①10:30~11:30 ②13:30~15:30
【寝相アート】まろっ子ひろばのお手伝いをしてくれているボランティアのママやパパの
「まろっ子サポーターズ」の方が準備をしてくれました☆
可愛い写真が撮れるので、当日はスマホやカメラを持ってきてね(*^^*)

 

〇5月29日(木) ①10:30~11:30 ②14:00~15:00
【おしゃべり会】子育てをしている中で困っていることや聞いてみたいことなど、みんなで
おしゃべりしませんか?子育てに関係ない、趣味の話で盛り上がることも(*^^*)
身長や体重も計れます。また、写真を撮って成長の記録をファイルに綴じていくよ!

2025年05月07日

【イベント告知】栄養士さんのおはなし

坂出市の管理栄養士さんに来ていただき、『栄養士さんのおはなし』のイベントを行います(^^)/
〇5月15日(木) 10:30~11:30
今回のテーマは「離乳食の始め方・すすめ方」です!

 

離乳食を始めるタイミングっていつ?
そろそろ離乳食を始めたいけど、何を準備すれば良い?
次のステップに進んでも大丈夫?
など、離乳食について気になること・聞きたいことを栄養士さんに聞いてみませんか(*^^*)

おはなしの後は個別での相談もできますので、スタッフまで声をおかけくださいね。

2025年05月07日

5月20日(火)こころの相談室 個別相談受付中

子どものこと、家族のこと、自分自身のこころの不調など、お話してみませんか?
話すことで、こころが軽くなることもあります。

《こころの相談室》
日 時:5月20日(火)

個別相談 ①9:30~ ②11:00~
要予約:先着2組(①②各1組ずつの個別相談になります)
対 象:妊婦・及び0歳から小学校就学前の子どもの保護者

協 力:こころの医療センター五色台/精神保健福祉士 筒井佳代理さん
場 所:まろっ子ひろば

10:45~11:00の時間は、筒井さんより、
ミニ講話「精神科・心療内科の受診のタイミングについて」のお話が聞けます。
(ミニ講話は予約はいりません)

*ご予約・お問合せ*
まろっ子ひろば ☎0877-35-8119

pageTop

marokko