Category Archives: ダブルケアカフェ

2024年11月12日

【イベント報告】ダブルケアカフェ ~クリスマスエコバッグをつくろう~

今回のダブルケアカフェは、
みんなでクリスマスエコバッグをデザインしました。

ミニ講座は「介護にかかる費用について」

介護保険サービスの自己負担の割合と判定基準について、
介護保険サービスは1~3割の自己負担で利用できること、
自己負担が高額になった時に軽減する方法について 等

坂出市地域包括支援センターの保健師さんよりお話を頂きました。

実際に介護サービスを利用するまでではなくても、
必要になった時に備えて、情報を知っておくことも大切です。

「家族の介護をしているが、困っている」
「最近、家族の物忘れが気になる」
「介護保険の申請をしたい」など…

少し気になっていることがある等でもお気軽に、
坂出市 かいご課 地域包括支援センターにご連絡ください、
とのことでした。

分からないことや不安なことを相談することで、その後の必要な支援につながります。
まろっ子ひろばでもご相談ください。必要に応じて、専門家におつなぎします。

次回は、12月6日(金)10:30~11:45
講座「介護と子育ての制度について」
講師:谷川由紀先生(社会保険労務士)
※先着10組(要予約)

2024年11月12日

【イベント告知:まろっ子】知っておきたい子育てと介護にかかわる制度について

イベントのお知らせです!!
『知っておきたい子育てと介護にかかわる制度について』INダブルケアカフェ

仕事や子育て、そして介護を進めていくには、
育児休暇や介護休暇の制度を知り、自分の生活に活用していくことが大切!
子育てと介護にかかわる制度について特徴や使い方を学びませんか?

【日時】12月6日(金)10:30~11:45  ダブルケアカフェは10:00~12:00
【場所】まろっ子ひろば 2階子育てひろば
【講師】谷川 由紀先生(社会保険労務士)
【要予約】先着10組 ☎予約 0877-35-8119(まろっ子ひろば)

2024年11月05日

【イベント告知】ダブルケアカフェ ~エコバックをデザインしよう~

ダブルケアとは、介護と育児が同時進行している状況をいいます。

ダブルケアの状況に共感してもらえる環境が少なく、
周囲に相談できる人がいない…
どこで誰に話したらいいのかわからない…

そんなときは、まろっ子ひろばの「ダブルケアカフェ」を
のぞいてみてください。

介護のことはまったく分からない、という方や、
今はまだ大丈夫、と思っている方にも介護は突然やってきます。

介護について、すこし考えてみませんか?

保健師さんが同席して情報提供もしてくれますので、
ひろばで子どもと一緒に参加できます。

大人だけの参加も大歓迎です。
お気軽にご参加ください。

 

日時 11月11日(月)13:30~15:30
保健師さんのミニ講話は「介護にかかる費用について」
(予約不要。時間内、いつ来てもらっても大丈夫です。)

保健師さんとお話しながら、
エコバックをデザインしましょう♪

2024年10月22日

【イベント報告】ダブルケアカフェ ”かぼちゃのオブジェづくり”

今回のダブルケアカフェは、
みんなで「かぼちゃのオブジェ」をつくりました。

保健師さんからのミニ講座は「介護認定について」。
介護認定の判定結果についてや、
介護サービス利用までの流れについてお話がありました。

実際に介護サービスを利用するまでではなくても、
必要になった時に備えて、情報を知っておくことも大切です。

「家族の介護をしているが、困っている」
「最近、家族の物忘れが気になる」
「介護保険の申請をしたい」など…

保健師さんからは、
少し気になっていることがある等でも、お気軽に、
坂出市 かいご課 地域包括支援センターにご連絡くださいとのことでした。

分からないことや不安なことを相談することで、その後の必要な支援につながります。
まろっ子ひろばでもご相談ください。必要に応じて、専門家におつなぎします。

次回ダブルケアカフェの開催日時は以下の通りです。

11月11日(月)13:30~15:30
保健師さんのミニ講座「介護にかかる費用について」
(※予約不要。いつ来て、いつ帰っても大丈夫です。)

 

2024年10月01日

【イベント告知】ダブルケアカフェ~かぼちゃのオブジェをつくろう~

ダブルケアとは、介護と育児が同時進行している状況をいいます。

ダブルケアの状況に共感してもらえる環境が少なく、周囲に相談できる人がいない…

どこで誰に話したらいいのかわからない…

そんなときは、まろっ子ひろばの「ダブルケアカフェ」をのぞいてみてください。

 

介護のことはまったく分からない、という方や、

今はまだ大丈夫、と思っている方にも介護は突然やってきます。

介護について、すこし考えてみませんか?

保健師さんが同席して情報提供もしてくれますので、

ひろばで子どもと一緒に参加できます。

大人だけの参加も、もちろん大歓迎です。

お気軽にご参加ください。

【日時】 10月21日(月)10:00~12:00
※予約不要。(時間内、いつ来てもらっても大丈夫です。)

【協力】  坂出市地域包括支援センター/ミニ講話「介護認定について」

 

 

 

 

2024年09月11日

【講座報告】ダブルケアカフェ~ケアマネージャーさんって何をする人?~

9月のダブルケアカフェは

◇ワークショップは『栞つくり』
◇保健師さんのミニ講和は『ケアマネージャーさんって何をする人?』
でした。

ダブルケアカフェは当事者同士で情報交換したり、
なんいよりみんなどうしてる?先を考えると不安という
思いを話ができるのが1番です。
すこし、涙がでたり
でも、また明日からがんばろうと思えたりできる場です。

【今回のミニ講和~ケアマネージャーさんって何をする人~】

ケアマネージャー=介護支援専門員
介護サービスを利用するかた・家族の相談窓口役です。

ケアマネージャーはどこにいる?
・居宅支援事業所
・地域包括支援センター
・特別養護老人ホームなどの施設

どんなことしてくれる?
・要介護認定の申請代行
・ケアプランの作成
・介護サービス事業者との連絡調整
・サービスの再評価とサービス計画の練り直し
など

ケアマネージャーは介護生活を行うなかで
困ったり、心配なこと介護されている方の
負担や不安などを聞いてサービスや制度を
調整してくれます。

こんなこと??をと思わず相談できる方です。
だからこそ、相談しやすい方を選んでください。

次回のダブルケアカフェは
10月21日(月) 10:00~12:00
ミニ講和『介護認定について』です。

 

2024年09月03日

【イベント告知】ダブルケアカフェ~きんぎょが泳ぐ!しおりをつくろう!~

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
県外で過ごす親が高齢になってきた時どうしたらいい?
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…

そんな時は『ダブルケアカフェ』で
お話してみませんか?

坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくれるので、
ひろばでお子さんと過ごしながら、
介護の相談をすることができます。

保健師さんからのミニ講話は
「ケアマネージャーとは何をする人?」。
ワークショップは、金魚のしおりを作ります。

ダブルケアに直面していない方や、
大人の方のみの参加ももちろん大歓迎です!

【日時】9月9日(月)13:30~15:30
【場所】まろっこひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター
※予約不要
※時間内にいつでも参加できます。

 

2024年08月22日

【イベント報告】8月ダブルケアカフェ

8月のダブルケアカフェの報告です。

 

ダブルケアとは、介護と育児が同時進行している状況をいいます。

ダブルケアの状況に共感してもらえる環境が少なく、周囲に相談できる人がいない、

どこで誰に話したらいいのかわからない、という声も届きます。

そんなときは、まろっ子ひろば「ダブルケアカフェ」を覗いてみてください。

 

介護のことはまったく分からないという方や今はまだ大丈夫と思っている方にも、

介護は突然やってきます。

保健師さんが同席して情報提供してくれますので、

子どもと一緒でも、大人だけの参加でも、

お気軽にご参加ください。

 

次回は、9月9日(月)13:30~15:30

保健師さんのミニ講話は「ケアマネージャーとは何をする人?」です。

 

2024年07月31日

【講座報告】ダブルケアカフェ~アンガーマネジメント講座~

今回のダブルケアカフェは『アンガーマネジメント講座』を行いました。
家事、子育て、介護、仕事等‥
特に夏休み。食事の準備から子どもの宿題
普段よりもやることも気に掛けることも多くなります。
ひとりで多くの顔を持つ母は本当に毎日あくせく働いています。
ホットする時間もない中での毎日は自然とイライラしてしまいます。
でも、イライラしたり怒ったりしたくない気持ちはみんな一緒。

今日はそんな怒りとの付き合い方について教えて頂きました。

まず”怒り”とは①
・感情表現、機能役割として私たち動物に備わっている
「自分の身や心の安全を確保する」ための行為である。

*すなわり大切な感情でもあるという事を知る。
只々、後悔しなくてもいいんです。(^^)/

②問題となる4つの怒り
・強度がつよい・・・小さなこどでも激昂する、強く怒りすぎる
・持続性がある・・・根に持つ、思い出し怒りをする
・頻度が高い・・・しょっちゅうイライラする、カチンちくることが多い(30回以上)
・攻撃性がある・・・他人を傷つける、自分を傷つける、モノを壊す

*怒りとは育つ。弱い怒りも自分で対処方法を見つけ逃がしていかないと大きくなっていく。
いかに怒りを知り、逃がす場所を作っておくことが大切になります。

ひろばに来てください。

みんなでグダグダ言いながら怒りを逃がそう!!

資料はひろばにあります。
ほしいという方はスタッフに声をかけてください。

 

2024年07月30日

【イベント告知】ダブルケアカフェ~きんぎょが泳ぐ!夏のしおりをつくろう!~

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
県外で過ごす親が高齢になってきた時どうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…

そんな時は『ダブルケアカフェ』で
お話してみませんか?

坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくれるので、
ひろばでお子さんと過ごしながら、
介護の相談をすることができます。

保健師さんからのミニ講話は「入所施設について」。
ワークショップは、夏らしい金魚のしおりを作ります。

ダブルケアに直面していない方の参加も大歓迎です。

【日時】8月19日(月)10:00~12:00
【場所】まろっこひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター
※予約不要
※時間内にいつでも参加できます。

 

pageTop

marokko