Archives: 2025年07月

2025年07月31日

【イベント報告】7月生まれのお誕生会☆

7月生まれのお誕生会を行いました(*^^*)
写真付きのバースデーカードを一人ひとりプレゼントして、
みんなからハッピーバースデーの歌でお祝いしました♪

7月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~(^^)/

1歳のお誕生日の子には、伝統的なお祝いの一生餅と選び取りを用意しています!
記念となる日の思い出を、まろっ子ひろばで一緒に過ごしましょう(^^♪

2025年07月30日

【イベント報告】救急救命講座

7月28日に坂出市消防署の方に来ていただき、救急救命講座を行いました。
今回は「夏の事故防止」をテーマに、熱中症や水辺で起こり得る事故などのお話をしていただきました!

また、人形を使って心肺蘇生法や誤飲の際の背部叩打法をやってみました。
話を聞いただけでは押したり叩いたりする力加減がわからないので、実際に経験してみることは大切だなぁと改めて感じました。
いざという時に、少しでも落ち着いて行動できるよう、ぜひ皆さんにも知っておいてほしいと思います!
今回「119番通報の手順」と「心肺蘇生法」の資料をいただきました。
参加出来なかった方で資料が必要な際は、スタッフまで声をおかけくださいね(*^^*)

 

2025年07月25日

【注意喚起】こまめな水分補給を!

まろっ子ひろばからの注意喚起・お願いです。

 

連日40℃近くの暑さが続いていますが、子どもたちは外で思いっきりからだを動かして遊びたいですよね。

まろっ子ひろばの屋外ひろばは砂場・小型滑り台は大型テントで覆われているので

直射日光に当たらず遊べます。

また、スポットクーラーも設置しているので、ご利用ください。

 

外で遊ぶ時はもちろんのこと、室内で遊ぶ時も

子どもも大人も、こまめな水分補給・塩分補給をお願いします。

 

「飲み物を持って来るのを忘れてしまった!」という場合は、

お近くのスタッフにお声かけください。

2025年07月25日

【イベント報告】栄養士さんのおはなし

坂出市こども課の管理栄養士さんに来ていただき、「栄養士さんのおはなし」を開催しました(*^^*)
今回のおはなしのテーマは「夏の食事について」でした。

まだまだ暑さが続いていく中で、子どもの食事で気を付けたいこともたくさん!
その中でも、食中毒予防の3原則についてお話いただきました。
①つけない:まずは手洗いが食中毒予防の第一歩!細菌を付着させないためにも、食材の保存時は必要に応じてポリ袋に入れるなどの対策が必要です。
②増やさない:カレーなど大鍋の煮込み料理を保存する場合は、短時間で温度が下がるよう、底の浅い容器に小分けして冷蔵・冷凍保存をしましょう!
③やっつける:調理器具等は使用後定期的に熱湯や塩素系漂白剤で消毒しましょう!また、しゃぶしゃぶや焼き肉など生肉に触れる際は、食べる箸と生肉用の箸やトングを使い分けましょう。

水分補給はカフェインの入っていない水やお茶で行い、元気に夏を過ごしていきましょうね(^^)/

2025年07月23日

8月通信です🎵

8月の通信ができました(*^^*)/
暑い夏。体調に気をつけながら、それぞれの楽しい時間を過ごしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※通信の配布場所(7/24頃から配布予定)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、
さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺など(順不同)

 

8月通信(中面) ⇦pdfファイル

8月通信(表面)⇦pdfファイル

2025年07月15日

【一時預かり】一時預かりのようす🎵

みなさん、こんにちは(*’ω’*)

今日は、一時預かりのお昼ごはんの様子をお伝えしたいと思います☆

預かり中は、一時預かりの部屋だけでなく

屋外ひろばや子育てひろばで楽しく過ごしています♪

お昼ごはんは、

一時預かりのお部屋で預かりのお友だちとゆったりと食べたり、

子育てひろばのランチタイムでひろばに来ているお友だちと食べたりと

子どもたちに合わせて場所を変えています。

一時預かりのご利用、お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対象児:満1歳から就学前までの未就園の子ども

利用時間:月~金曜日(土日祝日・年末年始は休み)

1日預かり 9時~17時/午前預かり 9時~13時/午後預かり 13時~17時

利用料:半日1000円/1日2000円

 

詳しくは、まろっ子ひろば(0877-35-8119)までお問い合わせください。

2025年07月10日

【まろっ子菜園】地域のかたにご協力いただきました

まろっ子ひろば屋外ひろばの奥にある菜園には現在、ミニトマト、きゅうり、さつまいもが植えられています。

地域のかたに畑づくり、植え付けをご協力いただきました(^^)

この酷暑の中、きゅうりはあまり元気がないですが、ミニトマトはたくさん実をつけています。

ぜひご利用の際に収穫してみてくださいね。

さつまいもも、この暑さを乗り越えて実をつけてほしいと祈りながらお世話をしています。

 

2025年07月09日

【イベント告知】栄養士さんのおはなし

〇7月17日(木) 10:30~11:30
『栄養士さんのおはなし』の日です(^^)/

今回のおはなしのテーマは、「夏の食事について」です!
離乳食を作ったり保存したりする際に気を付けたいことや、水分補給についてなど、
まだまだ暑さがこれから続いていく中で、気になる子どもの食事について聞いてみませんか?
お話のあとには、栄養士さんに個別で相談することもできます(*^^*)

2025年07月05日

【イベント報告】ハローベビー❤フェスタ

7/5(土)、第4回ハローベビー❤フェスタが開催されました。

ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の方々におかれましては、暑い中足を運んでくださり本当にありがとうございました!(^^)!

 

1階のイベント①では、鍼灸師さんに安産のお灸をしてもらったり、助産師さんやスタッフとお話ししながら

ワークショップ(今回は身長計を作りました!)をしたりと楽しい時間が流れていました(^^)

イベント②では、保健師さん・助産師さんのお話を聞き、先輩パパと産後の生活についてグループワークを行いました。

そして今年初のイベント③では、ボードゲーム「サンゴクエスト」を行いました。

パパ・ママが協力し合って新しい家族の形を作るお手伝いができたのではないでしょうか。

 

2025年07月04日

【イベント報告】6月生まれのお誕生会☆

6月生まれのお誕生会を行いました(*^^*)
写真付きのバースデーカードを一人ひとりプレゼントして、
みんなからハッピーバースデーの歌でお祝いしました♪

6月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~(^^)/

1歳のお誕生日の子には、伝統的なお祝いの一生餅と選び取りを用意しています!
記念となる日の思い出を、まろっ子ひろばで一緒に過ごしましょう(^^♪

pageTop

marokko