Archives: 2025年05月

2025年05月09日

【イベント告知】プレママ&赤ちゃんひろば

まろっ子ひろばでは、0歳の子どもとその保護者&妊婦さんが対象のイベント
『プレママ&赤ちゃんひろば』を毎月行っています。
今月は3回開催予定です!

〇5月13日(火)・14日(水) ①10:30~11:30 ②13:30~15:30
【寝相アート】まろっ子ひろばのお手伝いをしてくれているボランティアのママやパパの
「まろっ子サポーターズ」の方が準備をしてくれました☆
可愛い写真が撮れるので、当日はスマホやカメラを持ってきてね(*^^*)

 

〇5月29日(木) ①10:30~11:30 ②14:00~15:00
【おしゃべり会】子育てをしている中で困っていることや聞いてみたいことなど、みんなで
おしゃべりしませんか?子育てに関係ない、趣味の話で盛り上がることも(*^^*)
身長や体重も計れます。また、写真を撮って成長の記録をファイルに綴じていくよ!

2025年05月07日

【イベント告知】栄養士さんのおはなし

坂出市の管理栄養士さんに来ていただき、『栄養士さんのおはなし』のイベントを行います(^^)/
〇5月15日(木) 10:30~11:30
今回のテーマは「離乳食の始め方・すすめ方」です!

 

離乳食を始めるタイミングっていつ?
そろそろ離乳食を始めたいけど、何を準備すれば良い?
次のステップに進んでも大丈夫?
など、離乳食について気になること・聞きたいことを栄養士さんに聞いてみませんか(*^^*)

おはなしの後は個別での相談もできますので、スタッフまで声をおかけくださいね。

2025年05月07日

5月20日(火)こころの相談室 個別相談受付中

子どものこと、家族のこと、自分自身のこころの不調など、お話してみませんか?
話すことで、こころが軽くなることもあります。

《こころの相談室》
日 時:5月20日(火)

個別相談 ①9:30~ ②11:00~
要予約:先着2組(①②各1組ずつの個別相談になります)
対 象:妊婦・及び0歳から小学校就学前の子どもの保護者

協 力:こころの医療センター五色台/精神保健福祉士 筒井佳代理さん
場 所:まろっ子ひろば

10:45~11:00の時間は、筒井さんより、
ミニ講話「精神科・心療内科の受診のタイミングについて」のお話が聞けます。
(ミニ講話は予約はいりません)

*ご予約・お問合せ*
まろっ子ひろば ☎0877-35-8119

2025年05月02日

【イベント報告】ひろば防災デー

「ローリングストック法・非常食」

大きな災害が起きると、ライフラインが止まり、食品が手に入りにくくなります。

「備蓄」と聞くと、何をどれだけ?どんな方法で?と何だか難しそう…。

今日はローリングストック法について、坂出市危機管理課の方に教えていただきました。

ローリングストックとは、普段づかいの食品を少し多めに買い置きしておき、賞味期限が近いものから消費して使った分だけ買い足すことで、常に一定量の食料を家にストックしておく備蓄方法です。

子どもがいる家庭でのポイントは…

・水の備え

・ミルク、離乳食の備え

・おむつの備え

・普段から食べている食品や飲み物(子どもが日頃から好きな食品や飲み物を備えておくと、災害時でもリラックスしたり安心したりできる)

普段から備えをしておくと、いざという時の安心感が違うと改めて感じました。

 

2025年05月02日

【イベント報告】4月生まれのお誕生会☆

4月生まれのお誕生会を行いました(*^^*)
写真付きのバースデーカードを一人ひとりプレゼントして、
みんなからハッピーバースデーの歌でお祝いしました♪
最後には大きなこいのぼりが登場!
みんなのおめでとうが伝わる、楽しいお誕生会でした(*^^*)

4月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~(^^)/

2025年05月01日

【お知らせ】一時預かり説明会を開催します

2025年5月12日(月)
①11:00~11:15
②14:15〜14:30

まろっ子ひろば2階子育てひろばにて一時預かり説明会をします♪

一時預かりについて詳しくスタッフが説明します。

生後11ヶ月以上のお子さんは説明会後に登録もできますよ☺︎

登録をしようと思っている方は、
お子さんの母子手帳をお持ちください。

〈預かり対象は満1歳~就学前の保育園・幼稚園・こども園に在籍していないお子さんとなります〉

みなさんのご参加、お待ちしています(*’ω’*)

pageTop

marokko