Archives: 2024年

2024年12月13日

【イベント報告】ダブルケアカフェ講座「子育てと介護の制度について」

今回のダブルケアカフェは
「知っておきたい子育てと介護の制度について」

社会保険労務士の谷川由紀先生にお話頂きました。

来年度から大きく変わる、育児休業制度の制度内容に関して

・残業免除の対象拡大について
・子どもの看護休暇の対象期間の延長について
・新設される給付(育児時短就業給付等)について 等…

また、育児・介護休業法と介護保険法の違いについてもお話頂きました。

お話頂いた内容の資料は、まろっ子ひろば2F情報コーナーにも置いてあります。
知りたいという方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。

【次回開催日時】
1月20日(月)10:00~12:00
保健師さんからのミニ講話「介護サービスを受ける流れについて」
※予約不要。いつ来て、いつ帰っても大丈夫です。

2024年12月12日

【イベント報告】救急救命講座

坂出消防本部の方に来ていただき、救急救命講座を行いました。

心肺蘇生法について、AEDの使い方、誤飲した時の対処法など、
人形を使い、実践を交えて丁寧に教えていただきました。
また、熱性けいれんが起こった時に見るべき様子のポイントや、
119番通報の仕方など、いざという時に知っておきたい・覚えておきたいことを
たくさん学ぶ機会となりました。

2024年12月04日

【お知らせ】一時預かり説明会をします♪

12月12日(木) 11時~/14時~

まろっ子ひろば2階子育てひろばにて

一時預かり説明会をします(^^♪

 

一時預かりってなに?

どんな利用の仕方ができるの?

など、疑問に思っている人もいるのではないでしょうか?

一時預かりについて説明し、

みなさんの質問にお答えいたします(^^)/

説明会後には登録もできます🎵

 

※1 登録をしようと思っている方は、

お子さんの健康保険証・乳幼児医療者証・母子手帳をお持ちください。

※2 登録できるのは生後11か月以上のお子さんです

※3 預かり対象は満1歳~就学前の保育園・幼稚園・こども園に在籍していないお子さんです

 

みなさんの参加、お待ちしてます(*’ω’*)

2024年12月03日

【イベント報告】絵本の読み聞かせ

読み聞かせボランティア養成講座を受講されている方が、
まろっ子ひろばへ絵本の読み聞かせに来てくれました(^^♪

普段のひろばではあまり見ない絵本も登場し、
子どもも大人も聞き入っていました(*^^*)

 

2024年11月29日

【イベント報告】11月生まれのお誕生会☆

今日は11月生まれのお誕生会の日でした(≧▽≦)

スタッフからは、かくれんぼのパネルシアターをプレゼント♪

その後は新聞紙を使ってみんなで楽しみました!

最後に写真付きのバースデーカードをプレゼントしたよ〜⭐︎

これからもすくすく大きくなってね(^^♪

11月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~!

 

2024年11月28日

【御礼と報告】リサイクルデー

11月11日(月)~11月22日(金)に開催しました春のリサイクルデーでは、

多くの提供をいただき、またたくさんお買い上げいただき誠にありがとうございました。

おかげさまで21,800円の収益となりました。

この収益は、まろっ子ひろばをよりよいものにするために、施設整備やおもちゃの購入に充てたいと思います。

こんなおもちゃがあったらいいな、などご意見・ご要望ありましたらスタッフまで(^^)/

2024年11月26日

【イベント告知】ダブルケアカフェ講座「子育てと介護の制度について」

次回のダブルケアカフェは
社会保険労務士の谷川由紀先生をお招きして
「知っておきたい 子育てと介護にかかわる制度について」
お話を頂きます。

例えば:
・時短かフルタイムか?
・こどもが病気になった時は?
・仕事復帰の為に介護サービスをつかう
・男性育休取得について
・保育園に入れなかったら?
・育休手当てってどのくらい?
・夫婦で育休取得ってできる?  など

ダブルケアの方でなくても、ご参加いただけます。

【開催日時】
日時:12月6日(金)10:30~11:45
場所:まろっ子ひろば 2F
講師:谷川由紀さん(社会保険労務士)
※ 予約制となっております。(定員10組)
☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)

2024年11月26日

【求人募集】求人説明会を開催します!

まろっ子ひろばでは、一緒に働くスタッフ(ひろばスタッフ・一時預かりスタッフ)を大募集中です。

そこで、業務内容や条件面などをご説明する場を設けたいと思います。

(※求人の概要はこちらまたはこちらからご覧いただけます。)

 

求人を見て興味を持ってくださったかた、

少し話を聞いてみようかなと思ってくださったらぜひご参加ください!

まろっ子ひろばまでお越しいただくか、zoomでのご参加可をお選びいただけます。

 

下記の日程で開催します(所要時間はいずれも約1時間です)。

◎12月2日(月) 14:00~

◎12月8日(日) 9:00~

◎12月13日(金) 10:00~

◎12月20日(金) 10:00~

参加ご希望のかたはコチラからまたは☎(下記参照)にてご応募ください。

 

また、施設見学は随時対応させていただきますので、

まずはお電話またはメールにてご連絡ください。

 

TEL:0877-35-8119

E-mail:marokko@npo-wahaha.net

 

 

2024年11月22日

令和6年度上半期アンケート結果のご報告

本年9月に、ひろばまたはInstagramにおいて利用者の皆さまにアンケートのご協力をいただき、

誠にありがとうございました。

52名の方々に回答をいただきましたので、結果についてご報告いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

「やや不満」の理由は、駐車場についてでした。

まろっ子ひろばの駐車場は全部で21台駐車可、

うち1台が優先車両用、9台が軽自動車専用、残り11台が普通車用となっています。

駐車できなくて困った、という際には受付までお声かけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2Fひろばでは、12:00~13:00にみんなでランチタイムです(^^)

(※お食事は各自でご用意ください。)

離乳食は上記時間以外も食べられますので、スタッフまでお声かけください。

また、屋外ひろばではいつでもお食事・おやつを食べていただけます。

お子さまのミルクや水分補給(子ども・保護者ともに)はいつでも屋内で可能ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まろっ子ひろばは、保育園・幼稚園・こども園に通っていてもご利用いただけます。

園がお休みの時(※)、幼稚園から帰った後、日曜日・祝日などぜひ遊びに来てくださいね。

(※インフルエンザ等でのクラス閉鎖・閉園の場合は、感染拡大防止の観点から来館をご遠慮ください。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まろっ子ひろばには「さかいで地域子育て支援コーディネーター」が常駐しています。

「さかいで地域子育て支援コーディネーター」とは、坂出市の子育て支援事業に従事する資格を有している者、

また、坂出市の子育て事情と社会資源に精通している専任の職員です。

妊娠・出産・子育てなどの悩みや困りごとについてお話を聞き、必要に応じて適切な機関とおつなぎします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜相談、コーディネータの子育て情報提供日をそれぞれ月に1回設けていますので、

些細なことでもご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まろっ子ひろばでは年2回(9月・2月頃)、利用者の皆様にこのようなアンケートをお願いしています。

忌憚ないご意見・ご感想をお聞かせください。

もちろん、普段のご利用の際にスタッフに直接言っていただいても全然OKですよ~。

 

 

 

pageTop

marokko