2024年03月18日
Archives: 2024年
2024年03月15日
【イベント報告】ファミサポ登録会
2024年03月14日
【イベント報告】前髪カット講座
2024年03月13日
【イベント報告】芸術士と世界でひとつだけのマグネットをつくろう
2024年03月08日
【イベント報告】ひろば防災デー
坂出市危機管理課の方に来ていただき、
ひろば防災デーを行いました。
今回のテーマは「予測できる災害・予測できない災害」!
自然災害の予測の可否を理解したうえで
避難のために事前に準備するべきことは、
①連絡手段 ②物資 ③避難場所 + ④アプリの活用
だそうです。
備えあれば憂いなし!
突然の災害に対応するために知っておいてほしいのは
「自然災害は自分の身にも起こりうる」ということです。
家族でぜひ話をして、災害への備えをしておきましょう。
2024年03月05日
【イベント報告】お仕事準備座談会 ~仕事を始める心構え~
今年度最後のお仕事準備座談会は
~仕事を始める心構え~でした。
心構えといっても、
・母としての大切にしたいこと
・仕事をする人として大切にしたいこと
・ひとりの人として大切にしたいこと
・家族として大切にしたいこと
‥‥など
限られた時間の中で自分自身で出来ること
周囲の人や保育所、仕事先の人などなど
子ども・自分自身・家族に関わる人や資源の
役割分担などを考え、整理する時間です。
ひとりで考えるとモヤモヤする事も
人に話をすることで整理されたり
改めて、気づけることも。
仕事をはじめても始めなくても
自分の気持ちを考えたり少し立ち止まることも時にはいいかも。
来年度も、続けて行いたいと思います。
おたのしみに♪
2024年03月01日
【お知らせ&お願い】制服の寄付を受け付けます!
2024年03月01日
【イベント報告】プレママ&赤ちゃんひろば
2024年03月01日
【イベント報告】2月うまれのお誕生会
2024年02月28日
【イベント報告】ミニ講和~ストレスとの付き合いかた~ こころ相談室
まろっ子ひろばでは臨床心理による
「こころの相談室」を年に4回開催しています。
相談会は、個別相談が1時間を2名
ひろばで子どもを遊ばせながら聞けるミニ講和(15分程度)です。
今回は『ストレスとの付き合いかた』についてでした。
ストレスとは、イメージすると仕事や新しい生活などを思いがちですが
出産や昇進・結婚・妊娠などおめでたいセレモニーなども
例にあがりました。
何か人は変化することにストレスを感じます。
だからこそ、ストレスと付き合っていけるように
何か、自分なりの消化方法を知っておくこと。
自分で変えられない場合は環境を変える。
なかなか、変化することが難しく体調や生活に支障が出た場合は
病院の受診をすることも必要です。
自分がどのような事にストレスを感じやすいのか、
その時、どのようにストレス消化しているのか
考えてみるのもいいかもしれません。
誰かと話をすることも解消法のひとつです。
今、不安が大きいでも病院にいくより先に心理士さんに
話を聴いてもらいたいと言う方はぜひ『こころの相談室』を利用してください。
次回は5月21日(火)午前です。
予約やお問い合わせはまろっ子ひろばまで
0877-35-8119