Category Archives: 未分類

2021年10月12日

【コーディネーター情報】子育てに関する支援・制度(お金に関わる)④~就学支援について~

子育てに関する支援・制度(お金に関わる)④
~就学支援について その2 高校について~

さかいでコーディネーターから
坂出市の子育てに関する情報提供です!

子育てにはお金がかかりますよね。
今は、子育て・子どもへの手当・制度が様々あります。
今回は、前回のつづきで高校の就学支援についてお知らせします。

10月31日(日)には
「進学・進級にに向けた家計講座」をまろっ子ひろばにて
開催予定です。
困ったときに使える制度の情報提供を社会福祉協議会さんよりしていただきます。
詳しくはこちら

【高等学校】
生活保護(生業扶助) 
生活保護受給者に対し、高校などの入学料や入学考査料などの援助があります。
詳しくはこちら
問い合わせ先 坂出市福祉事務所 0877-44-5007

高等学校等就学支援金 ※所得制限あり
国公私立を問わず、高等学校等の授業料の支援として、支給されます。
高等学校等には、専修学校(高等課程)各種学校(県内では、
准看護師養成課程のみ)を含みます。
詳しくは、こちら

高等学校専攻科等授業料減免 ※所得制限あり
高等学校専攻科生等の授業料の全部または一部が軽減されます。
詳しくはこちら

私立高等学校入学金軽減 ※所得制限あり
私立高等学校の入学金の一部が軽減されます。
詳しくはこちら

奨学のための給付金 ※所得制限あり
授業料以外の教育費の負担を軽減するために、非課税世帯などに対し、
少額のための給付金が支給される。(返済不要)生活保護(生業扶助)受給世帯や
市町村民税所得割の非課税世帯が対象です。
詳しくはこちら

就学資金の貸し付け等 ※所得制限あり
高等学校の定時制、通信制在学生に対し、就学資金の貸与(無利子)が受けられる。
また、教科書や学習書を無料でもらえる。

高等学校等の奨学金 ※所得制限あり
経済的に修学が難しいなどの要件に該当する高校生などは、
奨学金を借りることができます(無利子、返還必要)
(高等学校、中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、高等専門学校、
専修学校高等課程に在学する生徒が対象)
詳しくは、こちら

★印のある制度の問い合わせ先
国公立 県高校教育課 087-832-3748
私立  県総務学事課 087-832-3058
通っている学校

生活保護(進学準備給付金)
生活保護世帯の子どもが大学等に進学する際に新生活の
立ち上げ費用として給付金の支給を受けられる。
詳しくはこちら
問い合わせ先 坂出市福祉事務所 0877-44-5007

2021年10月09日

【イベント報告】火のある生活体験してみよう!

10月3日(日)
坂出市 交流の里おうごしにて
「なんちゃって自然体験 火のある生活体験してみよう!」を
開催しました。

秋晴れの、熱いくらいのお天気のもと、
親子で火起こしや飯盒炊飯にトライ!

日本キャンプ協会公認キャンプインストラクターの
講師 武市さんの
ファイヤースティックの扱い方を見て、
「すごい!」と感動!
子どもたちは、自分も!と早速火起こしチャレンジ★

うまく火がついて「やった~」と喜んだり、
何度もあきらめずにチャレンジしたり、
親子で協力しながら楽しく体験しました。

自分で起こした火で炊いたご飯は
どんな味だったかな?
屋外で自然の音を聞きながらの
親子ランチを
それぞれで楽しみました。

講師をお引き受けくださった武市さん
また、ボランティアでお手伝いいただいた小林さん
貴重や経験をさせいただきありがとうございました。

2021年10月01日

【イベントお知らせ】「知っておきたい子育てと介護の制度」INダブルケアカフェ

「知っておきたい子育てと介護の制度」INダブルケアカフェ
会場・オンライン同時開催決定!

月に1回開催しているダブルケアカフェ(子育てと介護の座談会)
今回は、社会保険労務士の先生をお迎えてして、
「子育てと介護にかかわる制度」についてお話を聞きます。

子育てや家族の介護をしながら、仕事も続けていくためには、
様々な制度や家族の協力が必要!
男性の育休取得、出産時の父親の休暇、育休の分割取得など
来年度から改正される育児介護休業法についても
お話が聞けますよ。
オンライン参加もできますので、
お家でも ぜひお聞きくださいね。

日 時:10月12日(火)13:30~14:45
場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば2F子育てひろば
オンライン同時開催
内 容:子育てと介護にかかわる制度についての講演
講 師:谷川 由紀さん(社会保険労務士)
参加料:無料
要予約:会場参加 10組(約20名)
:オンライン参加 30組
※コロナ感染状況によりひろば休館となった場合、
オンライン参加のみとなります。
会場参加の方はオンラインに変更可能です。
協 力:坂出市地域包括支援センター

気になる方はお早めに予約をお願いします。

予約は予約フォーム→ こちらから
お電話にて 0877-35-8119 (まろっ子ひろば)

2021年09月26日

お知らせ:予約満員になりました!

10月3日(日)の
『なんちゃって自然体験‼火のある生活体験してみよう』は
予約満員に達しました。ありがとうございました。

 

2021年09月17日

【参加者募集】なんちゃって自然体験、火のある生活体験しよう!

10月開催のイベントのお知らせです。

「なんちゃって自然体験!火のある生活体験してみよう!」

「火ってどうやって起こすの?」
「火で炊いたご飯の味はどんなかな??」

今の生活では、なかなか体験できない
火のある生活を体験してみませんか?
キャンプや野外活動が初めての方も
どうぞ、ご参加待っています。

日時:10月3日(日)10時~14:00 (雨天中止)
場所:おうごし宿泊型野外活動施設
交流の里おうごし
(坂出市王越町木沢1197番地8)
内容:火起こし、飯盒炊飯体験
講師:武市 和宏さん
(香川キャンプ協会公認インストラクター、
日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター
まろっ子ひろばパパ座談会公認メンバー)
対象:年中~小学校2年生と保護者
持ち物:予約時にお知らせします。
要予約:先着10組(電話予約OK 0877-35-8119)
参加費:1家族200円

2021年09月08日

9/7(火)四国新聞に掲載していただきました!

新型コロナ感染防止の工夫として、小さな子どもたちが少しでも検温時にストレス
を感じないようにと、受付窓口にカメラ型の非接触検温器を導入したことについて
9/7(火)四国新聞「#ウィズコロナ~コロナ時代を生きる~」のコーナーで、取り
上げていただきました。

2021年05月24日

【予定表:坂出コーディネーター】6月通信

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

まろっ子ひろばでは、5/13~31の期間、
ひろばを休館していますが、
ドライブスルーによる工作キット配布、絵本貸し出し、
まろっ子菜園で収穫した新玉ねぎの販売(100円/2個)などを実施しています。
Instagramでは、日々、子どもや大人の方が楽しめる投稿をしていますので、
ご覧くださいね。

6月のコーディネーター通信ができました。
まろっ子ひろば、わはは・ひろば坂出通信とともに
近隣の配布協力場所に順次配布していきます。

************************
香川県の緊急事態対策期への移行に伴い5/13~5/31の期間、
まろっ子ひろばでは子育てひろば・屋外ひろば休館しています。
子育て相談(9:00~17:00 相談専用0877-35-7374)
*来館での相談も予約でお受けしています。
一時預かり(9:00~17:00)は通常通り実施しています。

2020年10月30日

【イベント告知】「知っておきたい育児と介護の制度」inダブルケアカフェ

 

11月のイベントのお知らせです。

「知っておきたい子育てと介護の制度」
inダブルケアカフェ
【日 時】11月9日(月)13:30~14:30
【要予約】7組
(まろっ子ひろば 0877-35-8119)
【講 師】谷川 由紀さん(社会保険労務士)

保育所入所や時短勤務の利用、
家族の介護についてなど
制度や周囲の協力を得ながら、
子育てや介護・仕事、
そし

て自分自身の人生を考えましょう。

 

 

 

 

*ダブルケアカフェは13:00~15:00です。
*坂出市包括支援センターの保健師や
地域子育て支援コーディネーターも
参加しますので、育児と子育ての相談が
できます。

ダブルケア当事者の方、そうでない方も
ご参加下ください。
お待ちしています。

2020年10月23日

10/23(金)四国新聞に掲載されました!

10/11(日)まろっ子ひろばで開催された、hito.toko(ひきこもり支援団体)さんが行っている
不登校や引きこもりの子どものための座談会『ひととこオフ会』の様子を、四国新聞に取り上げて
いただきました。

2020年07月06日

【介護にかかるお金の話:住宅改修について】うちの親、もしかして認知症かも!?

 

 

 

 

 

 

こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのコオリです。

今回のダブルケアってなんだろう?
「ウチの親、もしかして認知症かも?!」
のテーマは…
”住宅改修費について”です。

坂出市HPの「介護・高齢者」のページより
「住宅改修の手続きについて」

介護保険制度では,居住している住宅に手すりの取付けや,
段差解消などの改修を行った場合,保険の給付が受けられます。
住宅改修で保険給付を受ける場合は,その住宅改修が保険給付の
対象工事となるかどうかの確認を含めた事前申請,工事完了後の
住宅改修完了の届出が必要になりますので,ケアマネジャー等に
ご相談ください。

詳しくは、坂出市ホームページの
申請の流れをご覧ください。

pageTop

marokko