2021年07月30日
【定員になりました】8/27こころの相談室
8月27日(金)開催の《こころの相談室》
定員いっぱいになりましたので、
予約を締め切らせていただきました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2021年07月30日
8月27日(金)開催の《こころの相談室》
定員いっぱいになりましたので、
予約を締め切らせていただきました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2021年07月23日
朝から気温上昇し、セミの鳴き声も聞こえてきて
夏真っただ中ですね~ι(´Д`υ)
熱中症に気を付けて、水分補給・塩分補給をしっかり摂りましょう!!
※通信の配布場所(7/26頃から配布予定です)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、
坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、さぬきこどもの国、
はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、
新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、
スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺など(順不同)
2021年07月08日
坂出市に発令されていた警報が解除となりました。
午後13:00からは、
屋外ひろばと1階地域交流スペースを開館とさせていただきます。
相談業務は通常通り実施しています。
2階子育てひろばは、一日休館となります。
あそびに来られる際は、気を付けて
お越しください。
2021年07月08日
坂出市に大雨警報が発令されているため
まろっ子ひろばは、7月8日(木)午前中は全館休館させていただきます。
——————————————————
まろっ子ひろばでは、、香川県下及び坂出市で
大雨・洪水・暴風・大雪のいずれかの警報が発令された場合、
安全確保のため休館いたします。
◆まろっ子ひろば◆
12時の時点で発令されている場合 午後休館
12時の時点で警報が解除された場合 12時30分より開館
□子育て相談□
まろっ子ひろば休館の場合でも、電話相談は受付ています。
相談受付時間9:00~17:00(月~金曜日)土・日・祝休み
個人相談を希望の方はお電話でご相談ください。
0877-35-7374(相談専用)
2021年06月22日
また夏が来ましたね~暑いっ
でも、そんな夏のお楽しみ企画『水あそび』の季節でもあります(*^▽^*)
みんなで、お水ちゃぷちゃぷしましょ~‼
※通信の配布場所(6/23頃から配布予定です)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、
坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、さぬきこどもの国、
はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、
新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、
スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺など(順不同)
2021年05月31日
坂出市からの開館の指示がでましたので、6/1(火)から開館します!
引き続き、以下のコロナ感染予防策をとりながら、皆さんに安心して
ご利用いただけるように努めます。
・検温:37.5℃以上の場合は、利用をご遠慮ください。
・飲食:水分補給はOKですが、館内でのおやつや食事はご遠慮ください。
・人数制限:2Fひろばの利用は20人までとします。
・体調が悪い時の利用はご遠慮ください。(同居家族も含む)
2021年05月28日
現在、坂出市のコロナ感染拡大予防の指導に基づき
5月31日まで閉館しております。
(子育て相談・一時預かり・工作キット配布・絵本の貸し出しは行っています)
6月からの開館につきましては、
香川県下に発令中の緊急事態対策期が解除される事が
開館基準の一部となっておりますので、坂出市が
香川県の対策期のレベルの発表を待って
判断させていただきます。
わかり次第お知らせいたしますので、ご不便をおかけしますが
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
2021年05月24日
こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。
まろっ子ひろばでは、5/13~31の期間、
ひろばを休館していますが、
ドライブスルーによる工作キット配布、絵本貸し出し、
まろっ子菜園で収穫した新玉ねぎの販売(100円/2個)などを実施しています。
Instagramでは、日々、子どもや大人の方が楽しめる投稿をしていますので、
ご覧くださいね。
6月のコーディネーター通信ができました。
まろっ子ひろば、わはは・ひろば坂出通信とともに
近隣の配布協力場所に順次配布していきます。
************************
香川県の緊急事態対策期への移行に伴い5/13~5/31の期間、
まろっ子ひろばでは子育てひろば・屋外ひろば休館しています。
子育て相談(9:00~17:00 相談専用0877-35-7374)
*来館での相談も予約でお受けしています。
一時預かり(9:00~17:00)は通常通り実施しています。
2021年05月23日
現在、坂出市の要請を受けて5/31(月)まで臨時休館中のまろっ子ひろばですが、
一時預かりと子育て相談は継続して行っています。
また、ドライブスルーでの『絵本の貸し出し』や『工作キットの配布』なども
行っています。
予約はいりませんので、お気軽にお越しください。
事務所側の駐車場に面した窓で受け取れますよ~♬
まだまだコロナ禍で我慢の多い毎日ですが、上を向いて、笑顔でいきましょ~~(*^▽^*)/
※通信の配布場所(5/25頃から配布予定です)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺など(順不同)
2021年05月12日
香川県の緊急事態対策期への移行に伴い、
5/13(木)~5/31(月)の期間、
さかいで子育て支援センターまろっ子ひろばでは
子育てひろばと屋外ひろばを
休館といたします。
〇子育て相談
子育ての悩みや困りごと等のご相談は、
地域子育て支援コーディネーターが、
電話または、個別面談にてお受けしています。
個別面談をご希望の方は、予約をお願いします。
0877-35-7374(相談専用ダイヤル)
〇一時預かり事業
通常通り実施しています。
利用予約(仮) → 0877-35-8119 (まろっ子ひろば)
空き状況確認 → まろっ子ひろばHP(一時預かり予約状況確認ページ)
ご協力のほど
よろしくお願いいたします。