Category Archives: イベント

2023年07月26日

【イベント報告】お仕事準備座談会

7月25日(火) お仕事準備座談会を開催しました!

現在第二子を出産して、二度目の育休中の武藤さんをゲストでお招きし、
「仕事と子育ての両立の‘リアル’を先輩ママに聞いてみよう」をテーマに行いました。

ワークシートを使って、仕事復帰後の生活のタイムスケジュールを作成し、
子どもの寝かしつけまでにやらないといけないことをどう組み込んでいくかを
他の参加者の方や先輩ママとお話しながら考えていきました。

「買い物に行く時間がない~」「これは夫や祖父母に頼んでみようかなぁ」
「こういうサービスがあるって聞いたことがあるよ」など、他の人と話すことで
見えてくることがあったり、整理されることがあったみたいで、とても会話が弾んでいました。

また、先輩ママの武藤さんが実際に使ってみて便利だったグッズや、
参考にした料理の本なども紹介していただきました。実際に経験した先輩ママだからこそわかる
リアルな声を聞くことができ、とても参考になりました!

座談会に参加することで、少しでも不安が減り、仕事復帰について前向きに感じてもらえる
ことができれば嬉しいです。

2023年07月25日

【イベント告知】赤ちゃんから伝えたい性教育

昨年も大好評だった性教育のお話を開催します!!

助産師さんにいのちの大切さにつながる性について
お話していただきます。

今回のテーマは「性教育はいつから?男の子のからだ」です。
性教育っていつから始めたらいいの?
子どもにどのように伝えたらいい?など
助産師さんのお話を聴きながら、
一緒に考えてみませんか?

◆日 時:8月25日(金)10:30~11:45
◆場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
坂出市林田町1960-6
◆講 師:助産師 鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)
◆対 象:子育て中の保護者
◆要予約:先着10組(参加無料)
◆予約・問合せ:☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)

2023年07月18日

【イベント報告】7/18救急救命講座

 

 

 

 

 

 

 

 

坂出市消防署の方を講師に迎え、救急救命講座を開催しました。
今回は心肺蘇生法やAEDの使い方を中心に、実践を多く取り入れて下さいました。
皆さん関心が高いようで、積極的に取り組んでいました。
他にも誤飲の時の対処法などを教えて頂き、命の大切さを学びました。

2023年07月14日

【イベント告知】救急救命講座

7/18(火) 13:30~14:30

坂出市消防署の方に来て頂き、救急救命講座を行います。
テーマは『夏に起きる乳幼児の事故防止について』です。
他にもAEDの使い方も教えて頂けます。
今回は予約も人数制限もなく2階ひろばで開催しますので、是非この機会にご参加頂けたらと思います。

 

2023年07月14日

【イベント告知】シングル・離婚を考えている方のための座談会

8月の『シングル・離婚を考えている方のための座談会』のお知らせです(*^^*)

会場は、坂出市社会福祉協議会で行います。
ひとり親に関する資料や本なども置いています。
お話ししたり、本を読んで情報収集することも出来ますよ(*^^*)

会場にはコーディネーターも同席しているので、
お子さま連れでも大丈夫です♪
おもちゃで遊んだり絵本を読んだり一緒に過ごします!
安心してお越しください。

≪詳細≫
日 時:8月22日(火)10時~12時
場 所:社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会 2階(坂出市寿町一丁目3-38)
問合せ:0877-35-8119(まろっ子ひろば 受付:9時~17時)
♪予約不要・参加無料・子ども連れ参加OK

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:坂出市林田町1960番地6 さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
電話番号:0877-35-7374(子育て相談)

2023年07月11日

【イベント告知】こころの相談室

うれしいイベントだと思うことも初めての経験は
知らないうちにストレスを感じていることがあります。
子どものこと、家族のこと、自分自身のこころの不調について
おはなししてみませんか?

【日 時】8月15日(火) 9:30~12:00
【対 象】妊婦の方、0歳~小学校就学前の子どもと保護者
【場 所】ミニ講話→まろっ子ひろば2F子育てひろば
個別相談→まろっ子ひろば1F相談室
【要予約】個別相談は要予約(2組) 0877-35-8119(まろっ子ひろば)
※ミニ講話は予約は必要ありません。
【協 力】こころの医療センター五色台 心理士:大田圭悟さん

個別相談①     9:30~10:30​
ミニ講話       10:45~(10分程度)
個別相談⓶      11:00~12:00

~心理士さんのミニ講話~
『ストレスって何?』

こころの健康に関する心理士さんからのお話を聞いてみませんか。

2023年07月10日

【イベント報告】7/7どんぐりの会『七夕飾りを作ろう』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりの会で七夕飾りを作りました(^^♪
16組というたくさんのお友だちが参加してくれ、とっても賑やかな会になりました。
足型ですいかを作ったり、織姫様と彦星様にシールできれいなお洋服を作りました。
最後に願い事を書いて完成!
サポーターズのママ達も製作のお手伝いをしてくれました。ありがとうございました。
完成した飾りを持って、みんなで七夕のお歌も歌いましたよ♪
みんなの願いが叶いますように☆

 

 

 

2023年07月04日

【イベント報告】6/30お誕生会

6月生まれのお誕生会に3人のお友だちとパパも参加してくれました。
みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしたり、スタッフからの
パネルシアターもとっても楽しかったね!
これからも元気に大きくなってね(^^♪

2023年07月03日

【イベント報告】育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い~

7月3日に『育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~』を開催しました。

講師に坂出市発達障がい児(者)親の会共同代表の土生さんをお招きし、
参加者の方の困りごとについてなど、一緒に考えていただきました。

少人数での座談会ということもあり、参加者一人ひとりの悩みについて考えたり、
土生さんともゆっくりお話できる場になりました。

経験者である土生さんだからこそ聞いてみたいことや、
土生さんだからこそみんなにお伝えできることがあり、
とても充実した時間になったと思います。
参加された方からも、
「日常で困っていることや疑問に思っていることなど、具体的な対策が聞けた」
「他の方の話を聞くことができ、参考になりました」との声をいただきました。

すぐに困っていることが解決するわけでは無いとは思いますが、
明日からの子育てが少しでも楽しく、前向きになってくれたら良いな・・との思いで、
これからも定期的に座談会を開催できればと思います。

2023年06月30日

【イベント告知】ハローベビー♡フェスタ

昨年度ご好評をいただいたプレママ向けイベント「ハローベビー♡フェスタ」、今年度は9月に開催することとなりました。
妊婦さんならどなたでもOKです!第二子妊娠中でも、坂出市外にお住まいの方でもOK!!

●日 時:2023年9月16日(土)10:00~12:00

●対 象:

【イベント①】妊娠中のかた
【イベント②】妊娠中のかたとパートナー

●内 容:

【イベント①】お灸、セルフケアやクレイケーキ工作などをしながら助産師に出産や子育を相談
◎協力:村上真紀さん(Harmony)、中橋尚子さん(助産師)
【イベント②】沐浴のお話、産後の健診について、産後の心の変化のお話、産後の生活スケジュールワーク。
◎協力:鈴木佳奈子さん(助産師)、坂出市保健師、パパ座談会メンバー

●会 場:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば(坂出市林田町1960-6)

●要予約:事前申し込み▶QRコードより

●受付期間:2023/7/3(月)9:00~ ※定員になり次第締め切ります。

■予約数分の駐車場は準備してありますので、安心してお越しください。

■天候等の状況により、市からの要請で中止する場合はメールにてお知らせします。

pageTop

marokko