Category Archives: お知らせ

2018年10月22日

10/21(日) 第3回さかいで子育てフェスティバル開催 ありがとうございました!

さわやかな秋晴れのもと、たくさんの方々のご協力があって「第3回さかいで子育てフェスティバル」を無事に開催することができました!250名近くのご来場をいただき大賑わいでした(≧▽≦)♡
出展者の皆さま、地域の皆さま、ご来場の皆さま、本当にありがとうございました!

2018年10月15日

第3回さかいで子育てフェスティバル ★まだまだ申込受付中★

「さかいで子育てフェスティバル」開催まで残り1週間となりました~!
申込締切は15日まででしたが、まだまだ参加OKです!
事前申し込みが必要です。お忘れなくお申込みくださいね~(≧▽≦)♡

たくさんのファミリーでにぎわう人気のイベント!

大型紙芝居や指人形や動物クリップなどの工作ブース、
ゲームコーナーも充実~( *´艸`)

ごきげんなSKB(さかいで子育て支援バンド)の
スペシャルライブもあるよ(*’▽’)☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前の部:10時~12時 午後の部:13時~15時
定員:午前・午後各先着60組
参加無料
駐車場:林田小学校
(まろっ子ひろばの駐車場はご利用いただけません)
————————————————————————————————————————————
対象:0歳~小学校就学前の子どもと保護者
電話:0877-35-8119(受付:土曜以外の9時~17時)、
FAX:0877-35-8151 で以下の内容をお伝えください。
①希望の時間帯(午前・午後)
②申込者氏名
③大人の人数、子どもの人数(子どもの年齢)
④日中つながる電話番号

※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
※当日受付はできません。
※小雨決行、天候が不安定な場合の実施状況についてはHPでお知らせします。

《主催》さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば・坂出市

《協力》かがわ子ども・子育て支援センター(友愛館) きんか子育てふれあい教室(金花保育園)
坂出子育てふれあいセンター(みどり保育園) 坂出子育てボランティア夢・ゆめクラブ
キラキラはぁと 坂出子どもの本を楽しむ会 オリーブの会 トータルボディケアIt’s motto
生活協同組合コープかがわ わはは・ひろば坂出

お申し込みはこちらから!!

2018年10月14日

【イベント報告】シングル・離婚を考えている方のための座談会

今日は『シングル・離婚を考えている方のための座談会』でした。

毎月1回、不定期で日曜日の午後に開催しています。

会では経験談を聞いたり、不安に思っていることを質問したりと、
座談会形式で行っています。
経済的不安や父親の役割のこと、今の現状を誰にも言えないなど
いろんな事をお話しています。

会に参加することで、一人ではないことに気持ちが楽になったり、
制度の利用方法などの情報提供を行うなどしその時々の課題や悩みを
コーディネーターも一緒に考えています。

☆次回開催日時は、11月11日(日)14:00~16:00
場所は、高松にあるわはは・ひろば高松です。
《法テラス香川》の方をお招きして、
利用方法やどのような相談が出来るのか等を説明していただきます。
人数把握のため、予約が必要になりますので、
参加希望の方は、下記までお電話ください。
*わはは・ひろば高松*
☎:087-816-5581


 

 

2018年10月14日

【第3回 さかいで子育てフェスティバル】お申込み受付中!

「さかいで子育てフェスティバル」開催まで1週間となりました~!
≪≪事前申し込みが必要です!≫≫
まだまだ絶賛受付中ですので、お忘れなくお申込みくださいね(≧▽≦)♡

たくさんのファミリーでにぎわう人気のイベント!

大型紙芝居や指人形や動物クリップなどの工作ブース、
ゲームコーナーも充実♪SKB(さかいで子育て支援バンド)の
特別ライブもあるよ(*’▽’)☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

午前の部:10時~12時 午後の部:13時~15時
定員:午前・午後各先着60組
参加無料
駐車場:林田小学校
(まろっ子ひろばの駐車場はご利用いただけません)
————————————————————————————————————————————
対象:0歳~小学校就学前の子どもと保護者
電話:0877-35-8119(受付:土曜以外の9時~17時)、
FAX:0877-35-8151 で以下の内容をお伝えください。
①希望の時間帯(午前・午後)
②申込者氏名
③大人の人数、子どもの人数(子どもの年齢)
④日中つながる電話番号

※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
※当日受付はできません。
※小雨決行、天候が不安定な場合の実施状況についてはHPでお知らせします。

《主催》さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば・坂出市

《協力》かがわ子ども・子育て支援センター(友愛館) きんか子育てふれあい教室(金花保育園)
坂出子育てふれあいセンター(みどり保育園) 坂出子育てボランティア夢・ゆめクラブ
キラキラはぁと 坂出子どもの本を楽しむ会 オリーブの会 トータルボディケアIt’s motto
生活協同組合コープかがわ わはは・ひろば坂出

お申し込みはこちらまで↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f9980234588346

2018年10月04日

【コーディネーター】10月ダブルケアカフェのお知らせ

こんにちは!さかいで地域子育て支援コーディネーターです(^^♪
今月のダブルケアカフェは、10/10(水)13:00~、まろっ子ひろばで開催します。
予約不要で時間内であれば、いつ来てもいつ帰ってもOKです。
※前回の内容に一部誤りがありましたので、訂正しいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェでの相談内容は様々です。例えば、この頃、両親の物忘れが多いような…、離れて暮らしているから心配。この先、何かいいサービスはあるかなぁ等、どんなことでも聞いてくださいね。

当日は坂出市地域包括支援センターの保健師・子育てコーディネーターがいます。子育てに関する相談も同時に行うことができますよ。

時間はいつ参加してもらっても大丈夫です。講座の後に個別相談もできます。お待ちしています!
※今、ダブルケアでない方も参加してもらえます。

2018年10月02日

リサイクルデー物品募集

 

11月に開催するリサイクルデーのための物品を募集しています!!
「誰かに使ってもらいたいな」「着ないまま小さくなってしまった服」など、
おうちで眠っているものがあれば、まろっ子ひろばまで是非お持ちくださ~い♪

 

【募集物品】
110サイズまでの冬用子ども服、未使用肌着、くつ、絵本、おもちゃ

※1階受付or2階子育てひろばまでお持ちください

【持ち込み不可】
120サイズ以上の服、夏服、使用肌着、ぬいぐるみ、ベッド、三輪車、ベビーカーなど

*開催日は、11/1(木)~11/8(木)です。

2018年09月09日

9月9日シングル・離婚を考えている人の座談会報告

今日の座談会は全員シングル当事者の方でした。

同じ当事者でも、それぞれの置かれている状況が違うと
悩みや困りごとも様々。

その中でも子どものためにどうしたらいいか、
子どものとの生活や将来をよりよくしたいと思う気持ちは同じです。

みんなで話あうことで一人じゃない事を感じられたり、気持ちの整理ができたり
これから考えられることも少しづつ見えてくることもありました。
そのために必要な情報提供もコーディネーターが行っています。

次回は10月14日(日)14:00~16:00まろっ子ひろばで行います。

11月11日(日)14:00~16:00は場所を「わはは・ひろば高松」で
法テラスの方をお呼びして法テラスの利用方法や
どんな相談ができるか等をお話してくれることになっています。
この会は予約が必要になります。

【わはは・ひろば高松】
高松市大工町1‐4 ☎087‐816‐5581

2018年09月09日

9/9(日)午後休館のお知らせ

坂出市に大雨警報が発令されたため、

安全確保のためにまろっ子ひろばは午後休館いたします。

2018年09月04日

9/4 休館のお知らせ

9月4日(火)、本日は台風の接近に伴い県下及び坂出市全域に大雨・暴風・波浪警報が発令されていますので、安全確保のため終日全館休館します。併せて、お電話等による子育て相談もお休みです。
ご了承ください。

pageTop

marokko