Category Archives: お知らせ

2020年10月27日

【イベントお知らせ】金時にんじんの収穫体験しよう!

11月のイベントお知らせです。

坂出三金時の一つ、金時にんじん畑に出かけて
親子で収穫体験を楽しんでみませんか?

【日 時】11月21日(土)10:30~11:30
【場 所】坂出市内 現地集合(予約時にお知らせいたします)
【対 象】3歳~小学校低学年
【要予約】 10組(電話予約OK まろっ子ひろば 0877-35-8119)
【協 力】木下農園

この事業は、香川県 家庭・地域協力再生事業
「地域で共育」を受託しています。

 

2020年10月23日

10/23(金)四国新聞に掲載されました!part2

10/25(日)に開催予定の『スクールソーシャルワーカーの解説&進学に向けた家計講座』の
ご案内が、10/23(金)四国新聞イベントガイドに掲載されています。

まろっ子ひろばを会場に、スクールソーシャルワーカーの役割の説明や、子どもの進級、進学
に必要な予算や助成金制度の紹介があります。

個別相談にも応じます。(要予約)参加費は無料。
お問合せはまろっ子ひろば0877-35-8119まで。

2020年10月23日

10/23(金)四国新聞に掲載されました!

10/11(日)まろっ子ひろばで開催された、hito.toko(ひきこもり支援団体)さんが行っている
不登校や引きこもりの子どものための座談会『ひととこオフ会』の様子を、四国新聞に取り上げて
いただきました。

2020年10月21日

11月通信できました♬

11月通信できました~!
大好評のインスタライブはもちろん!ひろばとオンライン同時開催のイベント
などもありますので、チェックしてくださいね~(*^▽^*)/

 

2020年10月12日

【イベント報告】ダブルケアカフェ開催しました!

 

10月12日(月)10:00~12:00

ダブルケアカフェ開催しました!

『ダブルケア』とは、家庭の中で、
育児と介護が同時進行で行われていることです。

ダブルケアカフェでは、毎月1回、
ダブルケアの当事者の方やこれからダブルケアになりそうな方、
興味のある方が集い、情報交換やおしゃべりをしています。
坂出市地域包括支援センターの保健師さんと
さかいで地

域子育て支援コーディネーターが毎回参加しますので、
介護と育児の両方の相談ができますよ。

いまは元気だけれど離れて暮らしている家族が心配…。
介護が必要だと思ったとき、まずどこに相談すればいい?など、
これからのことについても相談できます。

 

今日は、保健師さんとのお話の他、
かいご課で進めている「おうちで ころばんで体操」を
みんなで踊ってみました!
ママと子どもたちの素敵な動画は、
後日編集して坂出市HPにて見られるようになるそう!
皆さん、お楽しみに!!

2020年10月07日

『さかいで子育てフェスティバル』予約状況のご案内

11/14(土)・15(日)10:00~13:00開催予定の『さかいで子育てフェスティバル』に、
たくさんのお申し込みをいただきましてありがとうございます。
定員まで予約枠が残り少なくなりました。

本日10/7(水)からは、お手数をおかけいたしますがお電話(☎0877-35-8119)で
お申込みください。よろしくお願いいたします。

2020年10月05日

『第5回さかいで子育てフェスティバル』予約受付中~!!

日時:11/14(土)・15(日) 10:00~13:00
会場:まろっ子ひろば
対象:0歳~小学校就学前の子どもとその保護者(対象児のきょうだいは小学生でも同伴OK)
定員:各日60人(先着順/14日か15日のいずれか1日をお選びください。)
内容:大型紙芝居、音楽ひろば、的当てなどのゲーム、工作、リサイクルデーなど。

その他にも楽しいこと♡美味しいこと♡⁈(*^▽^*)ただいま計画中です!
お申し込みは、チラシや10月通信に掲載のQRコード、またはお電話でどうぞ。

今年はコロナ感染症対策として、ソーシャルディスタンスを確保するために定員を制限して
イベント内容も縮小しています。そのぶん、ゆっくりと楽しんでいただけたら嬉しいです。

2020年10月01日

【イベントお知らせ】子育てアドバイス@Instagramライブ!!

10月のオンラインイベントのお知らせです!

常田先生の子育てアドバイス@Instagramライブ
◆日 時:10月6日(火)10:00~ ※約30分間
◆内 容:しつけについて~叱り方・褒め方~

子育てをしていると気になる「しつけ」について。

「しつけ」は何歳から?
どんなことを「しつけ」る?
子どもにどうやって伝える?

などなど…
子育てひろばで座談会も開催してくださっている
臨床発達心理士の常田先生が「しつけ」についての
アドバイスをお話してくださいます。

Instagramのチャット機能で
気になることを質問することもできますよ!

*ライブ配信は、わはは・ひろば高松のInstagramアカウントからの配信です。
事前にフォローをお願いします。→わはは・ひろば高松Instagram

2020年10月01日

【さかいでコーディネーター:10月】令和3年度保育施設の申し込みについて

おはようございます!

坂出市広報10月号に
私立認定こども園の園児募集の記事が掲載されています。

説明会の日程と1号認定の方(3~5歳児・幼稚園)の受付期間のお知らせがあります。

—————————–

来月上旬には幼稚園・保育所の
来年度一斉申込が始まります。

今、何をすればいいの
何を基準に園選びをすればいいの?
無償化って我が家は関係あるの?

など、さかいで地域子育て支援コーディネーターは
さまざまなご相談を受け付けています。

今日10/14(水)にはまろっ子ひろばで
「コーディネーターの情報提供日」となっています。

是非遊びに来てくださいね~♪

pageTop

marokko