Category Archives: イベント
2020年11月20日
【イベント報告】「第5回さかいで子育てフェスティバル」
秋晴れのさわやかな11月14日(土)15日(日)
「第5回さかいで子育てフェスティバル」を開催しました!
坂出市の子育て支援団体の皆さん、地域の皆さんのご協力で
坂出市の子育てファミリーにたくさん笑顔になってもらおうと
年に1度企画しているイベントです!
今回はコロナ禍のなかでの開催でしたが、
かがわ子ども・子育て支援センター(友愛館)
きんか子育てふれあい教室(きんかこども園)
坂出子育てふれあいセンター(みどり保育園)
坂出子育てボランティア夢・ゆめクラブ
キラキラはぁと、オリーブの会、王越婦人会
医療法人社団 赤心会 彩葉作業所
山神由美子さん、木下農園、社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会
株式会社レオックス、横井石油などなどの皆さんと協力して
無事に終えることができました。
会場にあふれるたくさんの笑顔にエネルギーをもらい、
スタッフも笑顔いっぱいの2日間になりました!
来年もお楽しみに~(*^▽^*)/♡
2020年11月16日
【アンケートのお願い】婚姻関係に関する意識調査※12/15(火)〆切
いつもわははネットの活動にご協力いただき、ありがとうございます(^^)/
この度わははネットは、ドコモ市民活動団体助成事業を受け、
『すべてのひとり親家庭を孤立させないための連携と支援者育成』事業をスタートしました。
未就学児の子どもを子育てしながら離婚を考えるうえで、
相談機関やそれに伴う支援の現状と今後の検討、
その後ひとり親サポーター養成講座の開発・実施を行うことを目的としています。
【調査内容と個人情報の取り扱い】
この調査では、離婚を考えたことがある人がどのくらいいるのか。
また、考えたときに相談する場所がどのような所であったのかを調査します。
ご回答いただいた内容は、統計的に処理され、調査研究のために利用します。
本調査にお答えいただいた内容について、
個人が特定される形で管理、公表されることはありません。
※所要時間:3~5分
※回答期限:12月15日(火)まで
*アンケートは、下記の画像をクリックまたはタップしてお答えください(^^)/
2020年11月10日
【イベント報告】ダブルケアカフェ講座 開催しました!
こんにちは。
11月9日(月)に
「知っておきたい子育てと介護の制度」講座を
ダブルケアカフェで開催しました。
社会保険労務士の谷川由紀先生を講師として
お迎えして、
産前・産後から子育て期に
使える制度について
また、家族の介護が始まったときに
離職せずにどのように制度を利用するかの
お話を聞きました。
子育てと介護では、
休暇や休業の期間や利用の仕方が違います。
それぞれの特徴を知ったうえで
利用することが、
仕事・子育て・介護を
家族で協力しながら
行っていくポイントだと感じました。
資料が数部あります、
希望の方は、
ひろばスタッフやコーディネーターに
お声をかけてくださいね。
次回、ダブルケアカフェは、
12月14日(月)10:00~12:00です。
坂出市地域包括支援センターの保健師さんと
さかいで地域子育て支援コーディネーターが参加します。
介護と育児の相談など
いろいろお話しながら
過ごしましょう。
2020年11月05日
【イベント告知】こころの相談室
こころの相談室
【日 時】11月19日 (木)13:00~15:00
【要予約】2組(各1時間個人相談)
うれしいイベントでも、
はじめての経験は知らない間にストレスを
感じていることがあります。
こどものこと、家族のこと、
自分自身の心の不調など、
話してみませんか?
とても少ない予約枠です。
気になる方は、
お電話お早めにご予約ください。
まろっこひろば
0877-35-8119
2020年10月30日
【イベント告知】「知っておきたい育児と介護の制度」inダブルケアカフェ
11月のイベントのお知らせです。
「知っておきたい子育てと介護の制度」
inダブルケアカフェ
【日 時】11月9日(月)13:30~14:30
【要予約】7組
(まろっ子ひろば 0877-35-8119)
【講 師】谷川 由紀さん(社会保険労務士)
保育所入所や時短勤務の利用、
家族の介護についてなど
制度や周囲の協力を得ながら、
子育てや介護・仕事、
そし
て自分自身の人生を考えましょう。
*ダブルケアカフェは13:00~15:00です。
*坂出市包括支援センターの保健師や
地域子育て支援コーディネーターも
参加しますので、育児と子育ての相談が
できます。
ダブルケア当事者の方、そうでない方も
ご参加下ください。
お待ちしています。
2020年10月27日
【イベントお知らせ】金時にんじんの収穫体験しよう!
11月のイベントお知らせです。
坂出三金時の一つ、金時にんじん畑に出かけて
親子で収穫体験を楽しんでみませんか?
【日 時】11月21日(土)10:30~11:30
【場 所】坂出市内 現地集合(予約時にお知らせいたします)
【対 象】3歳~小学校低学年
【要予約】 10組(電話予約OK まろっ子ひろば 0877-35-8119)
【協 力】木下農園
この事業は、香川県 家庭・地域協力再生事業
「地域で共育」を受託しています。
2020年10月23日
10/23(金)四国新聞に掲載されました!part2
10/25(日)に開催予定の『スクールソーシャルワーカーの解説&進学に向けた家計講座』の
ご案内が、10/23(金)四国新聞イベントガイドに掲載されています。
まろっ子ひろばを会場に、スクールソーシャルワーカーの役割の説明や、子どもの進級、進学
に必要な予算や助成金制度の紹介があります。
個別相談にも応じます。(要予約)参加費は無料。
お問合せはまろっ子ひろば0877-35-8119まで。
2020年10月23日
10/23(金)四国新聞に掲載されました!
10/11(日)まろっ子ひろばで開催された、hito.toko(ひきこもり支援団体)さんが行っている
不登校や引きこもりの子どものための座談会『ひととこオフ会』の様子を、四国新聞に取り上げて
いただきました。
2020年10月21日
11月通信できました♬
11月通信できました~!
大好評のインスタライブはもちろん!ひろばとオンライン同時開催のイベント
などもありますので、チェックしてくださいね~(*^▽^*)/