2022年01月21日
【お知らせ】休日相談について
まろっ子ひろばは、坂出市の要請により
1/21~2/13の期間
子育てひろば・屋外ひろばを休館させていただいていますが、
子育て相談は、通常通りお受けしています。
1/23(日)休日相談については、
予約の方のみの個別相談とさせていただきます。
ご了承ください。
2022年01月21日
まろっ子ひろばは、坂出市の要請により
1/21~2/13の期間
子育てひろば・屋外ひろばを休館させていただいていますが、
子育て相談は、通常通りお受けしています。
1/23(日)休日相談については、
予約の方のみの個別相談とさせていただきます。
ご了承ください。
2022年01月19日
1月28日(金)にまろっ子ひろばにて開催予定の
「お仕事準備座談会」は、定員(5組)に達したため
予約締切とさせていただきます。
2022年01月14日
ダブルケアとは・・育児と介護が同時に
行われていることを指す言葉。
まろっ子ひろばでは毎月『ダブルケアカフェ』を
開催して、介護の育児の座談会や
地域包括支援センター保健師による相談・
情報提供を行っています。
しかしまだまだ認知度が低いダブルケア。
ダブルケアについて
「もっと多くの人に知ってもらいたい。
全国のダブルケアの支援の輪をつなげて広げたい。」
という思いで、有志の方が集まって
2 月 2 日を「ダブルケアの日」と定めました。
そしてスタートの今年2月をダブルケア月間として
ダブルケアに関するイベントが対面やオンラインで
集中的に開催されます。
わははネット理事長の中橋も実行委員として、
オープニングイベントに参加します。
2022年01月13日
2022年最初のダブルケアカフェを
1/11(火)10:00~12:00 まろっ子ひろばにて
開催しました!
ダブルケアとは育児と介護の同時進行の状態です。
毎日の生活の中の困りごとや感じることを
包括支援センターの保健師さんと一緒に
お話することができます。
また、育児と介護それぞれに困ったときに
使える制度やサービスについての情報提供も行っています。
保健師さんからのミニ情報コーナーでは、
介護保険の中の生活環境を整えるサービス
介護用品のレンタル、住宅改修の補助についての
情報提供をいただきました。
次回、ダブルケアカフェは
2/14(月)13:00~16:00
まろっ子ひろば2Fにて行います
2021年12月21日
仕事も子育ても両方しようと思ったら、
今のままではパンクしてしまいます。
参加者同士で知恵をしぼりながら
我が家ならではの、『やめ家事』を考えてみましょう。
これから、職場復帰、再就職を考えている方、
新生活の準備にぜひ活用してくださいね。
【日 時】1月28日(金)10:00~11:00
【場 所】まろっ子ひろば1F地域交流スペース
【要予約】先着5組(電話予約OK 0877-35-8119 まろっ子ひろば)
【協 力】育休復帰コーディネーター 小出優季さん
2021年12月20日
2021年12月20日
2022年1月11日(火)10:00~12:00
まろっ子ひろば2F子育てひろばにて
「ダブルケアカフェ」開催します!
ダブルケアって…???
ダブルケアとは、
家庭の中に複数のケアがある状態、
子育てと介護が同時進行している状態を指します。
まろっ子ひろばでの
ダブルケアカフェ(座談会)では、
坂出市の地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくださるので、
介護の相談や質問ができますよ。
今すぐ介護が必要でなくても、
ご家族について
ちょっと心配、こんな時どうしたらいい?など
心配ごとをお話してみませんか?
介護について早めに知っておきたいと
いう方のご参加もお待ちしています(^_-)-☆
2021年12月13日
12月13日(月)
まろっ子ひろば2階子育てひろばにて
「ダブルケアカフェ」を開催しました。
ダブルケアとは、
子育てと介護の同時進行の状態。
毎月1回のダブルケアカフェでは、
地域の介護の相談窓口である
地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくださるので、
お子さんを連れて子育てひろばで遊びながら、
保健師さんに介護の相談ができます。
「実家の両親の物忘れが多くなり心配…」
「デイサービスってどうやって利用できる?」
「介護認定とは?」
など、介護の制度やサービス利用に関する相談が
寄せられています。
ダブルケアでない方も
介護について知る機会を…と
毎回、介護保険制度についての
ミニ講座(5分程度)も行っています。
皆さんのご参加を
お待ちしています!!
2021年12月13日
坂出市社会福祉協議会にて
食品配布会『あったかまごころ便』の申し込みが
始まりましたので、お知らせします。
—————————————-
1月23日(日)9:00~19:00
1月24日(月)9:00~19:00
ご寄付いただいた食品や日用品を、
坂出市内の必要なかたにお渡しします。
一世帯ごとにお渡しするため、事前予約制になります。
なるべくたくさんのかたにお渡しするため、
お申し込みは一世帯1回でお願いします。
<申込期間>
令和3年12月13日(月)8:30~
令和3年12月24日(金)17:15まで
★申込期間内であっても、定員になり次第申込を
締め切らせていただきますので、ご了承ください。
(定員 80名程度予定)
申し込みについてはこちらをご覧ください。→坂出市社会福祉協議会HP
2021年11月25日
11月25日(木)午前に
『お仕事準備座談会』を開催しました。
今回のテーマは、
~カードゲームで見つける 私の価値観~
カードに書かれたものを自分で選びながら、
自分にとって大切なものは、何かを考えていく時間。
アンケートでは、
「自分を見つめなおす時間になりました」
「大切なものを考えるきっかけになりました」
との感想をいただきました。
今後の予定では、
来年1月末に座談会
3月に個別相談会を予定しています。
詳しくは、坂出コーディネーター通信を
ご覧ください。