Category Archives: お知らせ

2019年08月08日

【まろっ子はお盆もOPENしてます♬】

お盆も、もちろん!(*^▽^*)/
いつも通りまろっ子ひろばはオープンしていますよ~♬
涼しいひろばで、思いっきりあそぼう!
11日(日)、12日(祝)は、屋外ひろば&1階交流スペースがオープンです。
暑いので、帽子や飲み物を持ってあそびにきてね♡

2019年08月06日

8/15【ダブルケアカフェ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月開催している“ダブルケアカフェ”。
今回は坂出市地域包括支援センター
保健師さんによる「成年後見制度」のお話。

2階子育てひろばでの開催です。
予約不要。

ダブルケアとは介護と育児を同時に担うこと。
当事者の方も、これから当事者になり得る方にも、
ぜひ聞いてほしいお話です。

まろっ子ひろばでは毎月ダブルケアカフェを
開催しています。当事者同士で話したり、
今困っていることを相談したり。

坂出市の地域包括支援センタースタッフと
さかいで地域子育て支援コーディネーターが
同席しているので介護と子育ての相談が
同時にできます。

2019年07月19日

7/19(金)10:30~11:30

【水あそび中止のお知らせ】
おはようございます。
今日は雨天のため
水あそびは中止とさせていただきます。
次回の水あそびの予定は、
7月26日(金)10:30~11:30です。
もちろん今日も(*^▽^*)
2Fひろば、屋外ひろばでいっぱい
あそべますよ~♬

2019年07月09日

【7/9水あそび中止のお知らせ】

おはようございます。
今日は、気温・水温が基準に満たないため
水遊びは中止とさせていただきます。

次回の水遊びの予定は、
7月19日(金)10:30~11:30です。

2019年06月16日

【イベント報告】6/16 シングル・離婚を考えている方のための座談会 

6月の座談会は『一人で子どもを育てる親の育児』をテーマに開催しました。

臨床発達心理士の常田美穂先生をお迎えし、
・子どもに聞かれたらなんて答えたら良いの?
・1対1で子育てするってしんどい…
・子どもが気を使って何も聞いてこなかったら、いつ伝えたら良い?
など。色んな質問が出ましたよ。

先生からは、何よりも親が自分で選んだ道を、
これで間違っていなかった。今とても幸せと思えるように。
そして子どもに、あなたはとても大切な存在であるという事を伝えてください。
とのことでした。

1対1で子どもを育てることについても、
2人きりにならないように、祖父母や保育所・幼稚園の先生、
誰でもいいので第3者が関わる機会を定期的に持つようにする。
など、出来ることをイメージしやすいようにお話してくれました。

誰だって子育ては不安です。ひとりで悩まず話をしたり
相談してください。

次回は7月13日(土)14:00~16:00
場所:わはは・ひろば高松
協力:ぼしふしの会 代表田中さんが先輩ママとして参加してくださいます。

参加不要です。当日会場までお越しください。
お待ちしています。

2019年06月15日

【イベントお知らせ】6/16 シングル・離婚を考えている方のための座談会

明日、6月16日(日)14:00~16:00
『シングル・離婚を考えている方のための座談会』を開催します!

今回は【ひとりで子どもを育てる親の育児について】
をテーマに座談会を行います。

子どもにとって親の役割って?ひとりで大丈夫?
こんな時どうやって答えればいい?など、
子育てに不安はつきもの。

講師に臨床発達心理士の常田美穂先生をお迎えして、
皆さんの不安な事や疑問について一緒に考えたいと思います。

お子さん連れでの参加OK!
当日参加もOKです♪

ぜひご参加くださいね。
お待ちしています(^^)/

2019年05月18日

【イベント報告】5/18 シングル・離婚を考えている方のための座談会

こんにちは(^^)/地域子育て支援コーディネーターです。

今日は、高松市にあるわはは・ひろば高松で、
『シングル・離婚を考えている方のための座談会』を開催しました。
座談会の様子は、こちらをクリックしてご覧ください。

来月は、6月はさかいで子育て支援センターまろっ子ひろばで開催です。

テーマ『ひとりで子どもを育てる親の育児について』

日 時:6月16日(日)14:00~16:00
要予約:人数把握のための予約をお願いします【☎0877-35-8119】
講 師:臨床発達心理士 常田美穂先生
対象者:県内にお住いの未就学の子どもを育てている
シングルの方・離婚を考えている方

子どもにとって親の役割ってなに?ひとりで大丈夫?
こんな時どうやって答えればいい?など子育てに不安はつきもの。
専門の先生を交えて一緒に考えてみませんか?

 

2019年05月18日

【イベントお知らせ】防災講座

今年度、まろっ子ひろばは防災について
みんなで学ぼうと思っています。

今回はその第1弾です。
髙橋真里先生に乳幼児のいる家庭で、できる事を
ワークショップで実際自分でできる事をやりながら
防災を考えたいと思います。

髙橋先生は子どもさんが生まれてから
子どもを守るのは大人だと思い、そこから防災について
勉強されたそうです。

 

 

参加希望の方は予約してね~(*^^)v

災害はいつ起こるかわかりません。
でも、必ず起こります。

この機会にみんなで一緒に考えよう。

 

 

2019年04月26日

【GW期間中の開館について】屋外ひろばのみ開館

開館:4/28(日)~5/6(月)
9:00~17:00 ※5/4(土)を除く

——————————–

まもなくゴールデンウイークスタートですね!

休みはうれしいけど、
10連続!となるとどう過ごせばいいか…
休み慣れしていない日本人は悩むそうです。
(今朝のラジオから。笑)

どこにいっても混雑…
小さい子連れでは移動も大変…

でも子どもたちは
元気が有り余ってる( ;∀;)

そんな時はぜひまろっ子ひろばの
屋外ひろばをご活用ください♡
(穴場なのできっとゆったり遊べます)←

帰省中のかたも大歓迎ですよ~!!
お待ちしています!

pageTop

marokko