Category Archives: お知らせ

2023年05月21日

【日曜デビューデー】はじめては誰でもドキドキ

今年度より日曜日のデビュデー始めました。
初めての子ども
初めての子育て
子どもと一緒の初めてのお出かけ!

子どもが泣いたらどうしよう?
ミルクが欲しいって急に泣き出したらどうしよう??
そりゃそうだ。

日曜日なら、ご家族やパートナー等と一緒に来てもらえるかも!!と
今年度から始めました。

今日は3組。
ゆったり、足型とったり今回は寝相アートも楽しめました。

その後、みんなで今の子育ての疑問やどんな子育てを生活を
送っているかなどを輪になってお話しました。

今日で100日記念の子どもさんはお食い初めどうする??など
タイムリーな子育て談をみんなでしました。

初めての子育て
初めてのひろば
応援しています!!

 

2023年05月16日

【参加者募集中】パパだけ座談会 

パパだけ座談会 ~パパだって子育てに悩んでる‼~
今年度は3回予定の第1回目。

参加パパ募集中!
パパだから当たり前?ママだから当たり前?
こんな時どうしたら良いの⁉
ほかのパパはどんな感じ?家事や育児どのくらいしてるの?
たまにはパパだって子育てについて・・
子どもが生まれてからパートナーとの時間ってある?
そもそも時間つくる必要ある?いやいや必要でしょ?等‥

ちょっと気になるけど聞けないお話ししてみませんか?(^^)/
*お申し込みはこちらから!!

日 時:6月25日(日)10:00~12:00
場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば 2階
(坂出市林田町1960-6)
定 員:先着10名!
要予約:0877-35-8119

パパ座談会コアメンバーが参加するので、
何からどうやって話しよ~?との心配無用です

ぜひご参加お待ちしています(*^^*)

2023年05月14日

【イベント告知】プレママ&赤ちゃんひろば

5/19(金)、5/22(月)のプレママ&赤ちゃんひろばで、寝相アートをします!
今回は梅雨バージョン。
サポーターズのママ達がみんなに喜んでもらえるようにと、心を込めて作ってくれました(^^♪
とってもかわいいので、お友だちも誘って遊びにきて下さいね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年05月11日

【坂出コーディネーターからのお知らせ】産後ケア事業

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターからのお知らせです。

坂出市では、「産後ケア事業」を行っています。
※それぞれの自治体で利用料・利用方法が異なります。
お住いの自治体にご確認下さい。

産後ケア事業とは、
・出産後、からだの機能回復に不安があるかた
・初産婦等で育児不安が強い方は
助産院等への宿泊や通所、または訪問にて
休養をとったり、乳房管理、育児のサポートなど、助産師から具体的なサポートを
受けることができるサービスです。

対象は、産後1年未満のお母さんと赤ちゃんです。
通所・訪問に関しては、5日まで無料で利用できますよ。

詳しくは→産後ケア事業 をご覧ください。

2023年04月20日

【講座告知】シングル・離婚を考えている方のための座談会~生活にかかるお金について~

シングル・離婚を考えている方のための座談会などや
離婚をしたあと、離婚をしようかなと考えたとき。
ママ、パパの相談で多く聞かれるのがお金のこと。
自分一人で生活していけるのだろうか。
どのくらいお金が必要になる⁉など、
生活に関するお金のはなしを聞いてみませんか?

ぜひご参加おまちしています♪

日 時:6月21日(水)10:00~12:00
場 所:坂出市社会福祉協議会(坂出市寿町一丁目3-38)
協 力:大川 裕子さん(お金と福祉のかかりつけ医)
要予約:先着10組 ☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)
※お申し込みはお電話またはこちらのwebページからどうぞ(^^)/

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:坂出市林田町1960-6-4 まろっ子ひろば
電話:0877-35-7374(コーディネーター専用)

 

2023年01月20日

【参加者募集】子ども食堂&多世代交流

参加者募集中
3年ぶりにきんときネットの子ども食堂OPENします。
今回もきんときネットのメンバーと地域の
中央地区多世代交流会・高校生ボランティアのみなさんと協働で行います。
カレーを作って食べたり、昔あそびやボードゲームを地域のかたや
高校生と楽しもう!!
日時:2月19日(日)10時~13時
会場:坂出市中央地区集会所(坂出市勤労福祉センター北側)
対象:小学校1年生~6年生 きょうだい参加可
   ※未就学児は保護者同伴にて参加可
募集人数:20名
参加費:100円 未就学児は無料
    ※同伴の保護者も100円 カレーライス代含む
申し込み方法:こちらか2/13〆切
問い合わせ:0877-35-8119(まろっ子ひろば)

2023年01月20日

【イベント告知】教えて専門家!小学校入学が不安・・

≪教えて専門家!小学校入学が不安・・≫
日時:2/23(木)10:00~12:00
場所:こころの医療センター五色台 プルミエ
要予約:先着30名◆参加無料

様々な子育て支援者に小学校就学に向けての疑問について、
お話をしていただきます。

たとえば・・
*就学等教育相談ってどんなことするの?
*通級指導教室ってなに?通常学級となにが違うの?
*小学校入学に向けて聞いたことの無い言葉がたくさん出てくるけどそれって何?どういう事?
などなど。

対象は、子どもの発達に不安を持っている未就学児・小学生の保護者。
または子どもに関わる支援者の方であれば、
どなたでも参加可能です。

これからの選択に役に立つと思いますので、
ぜひ少しでも気になる方はお早めにお申し込みください(*^^*)
申込みフォームはこちらから

お待ちしています(^^)/

*問合せ*
認定NPO法人わははネット
さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
☎0877-35-8119(月~金 9:00から17:00)

2022年12月27日

年末年始のお休みについて

2022年も残すところあとわずかになりました!
まろっ子ひろばは、下記のとおり年末年始のお休みをいただきます。

◆お休み:2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
◆開 館:2023年1月4日(水)9:00~

1月4日~6日は、2Fひろばで毎年恒例の『お正月遊び』をします。
いつも通りに元気なお顔を見せてくださいね~(^^)/
では皆さま、よいお年をお迎えください✨

2022年11月04日

【イベント報告】落ち葉でリースつくったよ!

11月3日(木) 講師にパパ座談会メンバーでもある
武市和宏さんを講師にお迎えして、
交流の里おうごしで落ち葉を使って
自分たちのオリジナルリースをつくりました。

まずは、おうごしを散策して赤や黄色などなどの
落ち葉を拾うことろから!!

クモがいたり、木の甘い香りを匂ったり
朝露がついた落ち葉をさわったりと子どもたちは
自然の中ですべての感覚をつかい学んでいましたよ。

いよいよ、リース作りの時間。
ルールはひとつ!
大人は黙ってサポートのみ(^^)/

これが重要です。
子どもたちは自由にのびのびと
彩や形を重ねていきました。

子どもも大人もほっと一息できる時間でした。

2022年10月27日

【参加者募集!!】~おにいちゃんおねえちゃんと宿題をしよう!~

ボランティアの学生さんと一緒に宿題(ワーク)をしよう!
今年で2年目のイベント。

いつもは、なかなか手が付けられない
気持ちがのらなくて時間ばっかりすぎていく・・。
そんな宿題時間がなぜか高校生ボランティアとすると
黙って、頑張るんです!!
それが大人と頑張るのとは違う子どものやる気を引き出します。

休憩もしっかりとります。
だって楽しい気持ちが子どものやる気!
次も頑張りたい!!と育てます。
ボードゲームなど楽しいあそびの時間もありますよ。
楽しく交流しましょう!!

【日 時】12月10日(土)
9:15~9:30   受付
9:30~11:30        学習時間

【場 所】坂出市勤労福祉センター2F
(坂出市寿町1丁目3番38号       0877-46-2463)

【対 象】小1年生~6年生     (先着10名)
☆参加の際には保護者の送迎をお願いします。

【内 容】ワークなどの宿題を持参ください。
※絵画や感想文はご遠慮ください

【参加費】無料

【申し込み】専用フォームからお申込み下さい。
こちらから

 

 

 

 

【お問い合わせ】 0877-35-8119 まろっ子ひろば

 

 

 

 

pageTop

marokko